2017年04月14日
レザーのボールペン。週末オープンです☆
地震からちょうど一年ですね。
まだまだ大変な方が多くいらっしゃると思います。
それでも、町も人も、少しずつ前進していることが最近は多くテレビで流れていて、
ほっとします。
そして、ほんとにすごいなと思います。
次の一年でまた、大きく前に進みますように。
本日も晴天。
風が強かったけど、気持ちのいい一日でした。
毎日楽しく観察していたお庭のチューリップが

綺麗に咲いた~♪と思っていたら雨続きで終わってしまいました。。。
さ、寂しい。。。
(余談ですが、チューリップってお花終わったら球根掘り起こして保管しないといけないんですって!
なんと手のかかる、、、 綺麗だけど明らかに私には向いていない^^;)
てことで、ほんと何年振りかで


苗を買いにウエダさんへ。
元気いっぱいで綺麗なお野菜の苗やお花がいっぱい~。
はぁ~癒されました♪
午後からは庭いじり。
わたくし、全く草花に興味が無かったのですが、突然やって来ましたね。
花を愛でるきもち。
年よねぇ。。。
お花がいっぱいになるの楽しみ^^
さてお店!
昨日は、ご来店の皆様ありがとうございました☆

そらもお会計したりとか

だっこされたりとか、楽しんでおりました♪
先日作った小さいバッグや靴が楽しくなっちゃって

ちいさい金具シリーズを取り寄せました。
あたいの貧乏の元。
資材好き、、、( *´艸`)
普通のバックルと比べると

こんなにちっちゃいの。
かわいい~^^
少しずつ作ります♪

レザーケースのボールペン。
またカラフルになりました^^
(ピンクと、たしか青は昨日旅立っております♪)
明日はオープン☆
11時~17時まで。(忘れてたけど保留になっておりました日曜日も13時よりオープンです。)
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
まだまだ大変な方が多くいらっしゃると思います。
それでも、町も人も、少しずつ前進していることが最近は多くテレビで流れていて、
ほっとします。
そして、ほんとにすごいなと思います。
次の一年でまた、大きく前に進みますように。
本日も晴天。
風が強かったけど、気持ちのいい一日でした。
毎日楽しく観察していたお庭のチューリップが
綺麗に咲いた~♪と思っていたら雨続きで終わってしまいました。。。
さ、寂しい。。。
(余談ですが、チューリップってお花終わったら球根掘り起こして保管しないといけないんですって!
なんと手のかかる、、、 綺麗だけど明らかに私には向いていない^^;)
てことで、ほんと何年振りかで
苗を買いにウエダさんへ。
元気いっぱいで綺麗なお野菜の苗やお花がいっぱい~。
はぁ~癒されました♪
午後からは庭いじり。
わたくし、全く草花に興味が無かったのですが、突然やって来ましたね。
花を愛でるきもち。
年よねぇ。。。
お花がいっぱいになるの楽しみ^^
さてお店!
昨日は、ご来店の皆様ありがとうございました☆
そらもお会計したりとか
だっこされたりとか、楽しんでおりました♪
先日作った小さいバッグや靴が楽しくなっちゃって

ちいさい金具シリーズを取り寄せました。
あたいの貧乏の元。
資材好き、、、( *´艸`)
普通のバックルと比べると
こんなにちっちゃいの。
かわいい~^^
少しずつ作ります♪

レザーケースのボールペン。
またカラフルになりました^^
(ピンクと、たしか青は昨日旅立っております♪)
明日はオープン☆
11時~17時まで。(忘れてたけど保留になっておりました日曜日も13時よりオープンです。)
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2017年03月23日
K-designさんへ行ってきたよ。明日もオープンです^^
思いがけず一日雨降りでしたね~。
そして雨なのに、思いがけず鼻水がしたたり落ちる。。。
やっぱり反応しているのは花粉じゃないんでしょうな~。
ワイパーに酔うので雨の日の運転は苦手なのですが( ;∀;)
今日しかない!ので、今月末で閉店してしまう荒尾のK-designさんへ行ってまいりました。
ナビなのにぐるぐるぐるぐる遠かった。。。(普通にたどりつけば20分でつくそうです。)

あと1週間しかないので、もうあんまり商品ないかも。。。と思ってましたが、
いやいや、まだ十分に楽しめましたよ♪



ほぼ30%オフです。
閉店セール中ですが、あまりにも大人気とのことでこちらの靴は今日も段ボールで沢山入荷してました☆

リーズナブルな靴なのでまとめ買いするお客様もいらっしゃるそうです~。
そして、閉店までいろんな店内イベントを開催しているそうで、今日は消しゴムはんこさんの受注会が開催されていました。
お客様がいらっしゃったのでお写真撮れなかったけど、Toiさんという優しそうな作家さんでしたよ~。
http://profile.ameba.jp/shigevv/
多分こちらの方☆
これから消しゴムはんこが活躍する時期ですからね~。オーダーなども受け付けられていらっしゃいます☆
見てたらなんか、久しぶりに彫りたくなったな~(●´ω`●)
K-designさん、月末までノンストップでオープンだそうです☆
おいとまして、色々用事を済ませてふと気づいたらなんと1時半。。。
大慌てで2時のオープンに間に合うように帰って来ましたが、3時ぐらいまでちょーのんびり(´ー`)
うんうん、雨だしね。そんな日もあるね。
昨日写真撮り忘れていたYulaさん作品の続き。

毎度表も裏もかわいいおさじ置き。
白いおじさんの座布団としても人気です^^

リースもあと1つありますよ☆
ちなみに下はイギリスのマーケット品。
ふわふわのハートです。

Koyuntaさん作品は現在こんな感じ。
そして

こちらの椅子販売することにいたしました。
イームズの復刻版製品でお値段は確か1万2、3千円ぐらいだったと思います。
形が好きなのですが、狭い店内ではお客様の邪魔をしていて( ;∀;) カウンター内に収まらないんですよね。。。
それから重ねられないんです( ;∀;) 狭いところには難儀な椅子でした。
広かったらね~座り心地もいいんですよ~。
ほぼほぼカフェ業務やっておりませんので^^; あんまり使っていませんが、よくぶつかったりしているので傷とかもそれなりにあるかもです。
1脚3500円でよろしくお願いいたします☆
明日もオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
そして雨なのに、思いがけず鼻水がしたたり落ちる。。。
やっぱり反応しているのは花粉じゃないんでしょうな~。
ワイパーに酔うので雨の日の運転は苦手なのですが( ;∀;)
今日しかない!ので、今月末で閉店してしまう荒尾のK-designさんへ行ってまいりました。
ナビなのにぐるぐるぐるぐる遠かった。。。(普通にたどりつけば20分でつくそうです。)

あと1週間しかないので、もうあんまり商品ないかも。。。と思ってましたが、
いやいや、まだ十分に楽しめましたよ♪



ほぼ30%オフです。
閉店セール中ですが、あまりにも大人気とのことでこちらの靴は今日も段ボールで沢山入荷してました☆

リーズナブルな靴なのでまとめ買いするお客様もいらっしゃるそうです~。
そして、閉店までいろんな店内イベントを開催しているそうで、今日は消しゴムはんこさんの受注会が開催されていました。
お客様がいらっしゃったのでお写真撮れなかったけど、Toiさんという優しそうな作家さんでしたよ~。
http://profile.ameba.jp/shigevv/
多分こちらの方☆
これから消しゴムはんこが活躍する時期ですからね~。オーダーなども受け付けられていらっしゃいます☆
見てたらなんか、久しぶりに彫りたくなったな~(●´ω`●)
K-designさん、月末までノンストップでオープンだそうです☆
おいとまして、色々用事を済ませてふと気づいたらなんと1時半。。。
大慌てで2時のオープンに間に合うように帰って来ましたが、3時ぐらいまでちょーのんびり(´ー`)
うんうん、雨だしね。そんな日もあるね。
昨日写真撮り忘れていたYulaさん作品の続き。

毎度表も裏もかわいいおさじ置き。
白いおじさんの座布団としても人気です^^

リースもあと1つありますよ☆
ちなみに下はイギリスのマーケット品。
ふわふわのハートです。

Koyuntaさん作品は現在こんな感じ。
そして
こちらの椅子販売することにいたしました。
イームズの復刻版製品でお値段は確か1万2、3千円ぐらいだったと思います。
形が好きなのですが、狭い店内ではお客様の邪魔をしていて( ;∀;) カウンター内に収まらないんですよね。。。
それから重ねられないんです( ;∀;) 狭いところには難儀な椅子でした。
広かったらね~座り心地もいいんですよ~。
ほぼほぼカフェ業務やっておりませんので^^; あんまり使っていませんが、よくぶつかったりしているので傷とかもそれなりにあるかもです。
1脚3500円でよろしくお願いいたします☆
明日もオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2017年03月16日
明日お休みです。たかじゅさん、ひつじさんのお菓子入荷しました♪
昨日はブログ書かずに寝てしまいました~。
本日もご来店の皆様ありがとうございました!
時系列でご紹介^^
編み物のたかじゅさん入荷しました☆
少なくなっていた、編み編みアニマルキャップや

おっきいサイズのがま口。

春先なので、リネン糸だそうです♪ (奥2個は毛糸です。)

そして小さいサイズも☆
おなじみのお客様にいちごさんいただきました~^^

おいしかったです~♪
そして、そらもいちご好きでした^^ ちびっとだけおすそ分けあげました(●´ω`●)
御馳走様でした♪
夜、ひさしぶ~りのおしゃべりメンバー会。
各々が勝手にしゃべり、特に誰からも回答はなく。
回答したところで、誰も聞いていない。
そんなカオスな空間なのです。

料理来てから撮ろうよ~と言ってましたが、撮っといてよかった。。。
この写真の次は

もうデザートしか撮ってなかったです^^;
今日だけ今日だけ、、、でまさかのデザート2種いただきましたよ。
去年から今年にかけて、みんな着実に歩を進めているのを感じて感心しきりでした。
そらももは足踏みが長いのでね。
がんばろう。とまた気持ち新たに。
そして本日。
朝から南関のひつじさんへ。
相変わらずナビ頼みの旅ですが、あとちょっとのところで工事中。
ナビはどうしてもそこを通らせようとするから、ぐるぐるしちゃって焦った~。。。
でもちゃんと到着!

今月もおいしい焼き菓子沢山やってきました♪
ホワイトデー明けで、ひつじさんとっても忙しく( ;∀;) 今月はケーキが間に合わなくて
本日ケーキご希望でご来店いただいたお客様、申し訳ありませんでした!
来月を楽しみに~♪

今月は黒糖♪ 届いてますよ^^
今月のラインナップ
チョコとココアクランベリーのビスコッチ
くるみオレンジチョコのビスコッチ
黒糖クッキー
レモンピールクッキー
チョコチップクッキー
ガレット
ガレットチョコレート
抹茶小豆ホワイトチョコチャンククッキー
ココナツくるみクロッカン
くるみココアクッキー
オートミールフルーツクッキー
全粒粉クッキー
チョコとココアのクッキー
レモンアーモンドクッキー
となっております♪
そらもも手作りは、本日短時間だったので

Blue × Pink のメジャーが1つだけ出来上がりました(●´ω`●)
明日金曜日はすみません!お休みさせていただきます。
翌土曜日11時~17時までフルオープンです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
本日もご来店の皆様ありがとうございました!
時系列でご紹介^^
編み物のたかじゅさん入荷しました☆
少なくなっていた、編み編みアニマルキャップや
おっきいサイズのがま口。
春先なので、リネン糸だそうです♪ (奥2個は毛糸です。)
そして小さいサイズも☆
おなじみのお客様にいちごさんいただきました~^^
おいしかったです~♪
そして、そらもいちご好きでした^^ ちびっとだけおすそ分けあげました(●´ω`●)
御馳走様でした♪
夜、ひさしぶ~りのおしゃべりメンバー会。
各々が勝手にしゃべり、特に誰からも回答はなく。
回答したところで、誰も聞いていない。
そんなカオスな空間なのです。
料理来てから撮ろうよ~と言ってましたが、撮っといてよかった。。。
この写真の次は
もうデザートしか撮ってなかったです^^;
今日だけ今日だけ、、、でまさかのデザート2種いただきましたよ。
去年から今年にかけて、みんな着実に歩を進めているのを感じて感心しきりでした。
そらももは足踏みが長いのでね。
がんばろう。とまた気持ち新たに。
そして本日。
朝から南関のひつじさんへ。
相変わらずナビ頼みの旅ですが、あとちょっとのところで工事中。
ナビはどうしてもそこを通らせようとするから、ぐるぐるしちゃって焦った~。。。
でもちゃんと到着!

今月もおいしい焼き菓子沢山やってきました♪
ホワイトデー明けで、ひつじさんとっても忙しく( ;∀;) 今月はケーキが間に合わなくて
本日ケーキご希望でご来店いただいたお客様、申し訳ありませんでした!
来月を楽しみに~♪
今月は黒糖♪ 届いてますよ^^
今月のラインナップ
チョコとココアクランベリーのビスコッチ
くるみオレンジチョコのビスコッチ
黒糖クッキー
レモンピールクッキー
チョコチップクッキー
ガレット
ガレットチョコレート
抹茶小豆ホワイトチョコチャンククッキー
ココナツくるみクロッカン
くるみココアクッキー
オートミールフルーツクッキー
全粒粉クッキー
チョコとココアのクッキー
レモンアーモンドクッキー
となっております♪
そらもも手作りは、本日短時間だったので

Blue × Pink のメジャーが1つだけ出来上がりました(●´ω`●)
明日金曜日はすみません!お休みさせていただきます。
翌土曜日11時~17時までフルオープンです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2017年03月08日
明日は14時45分まで。おでかけと、到着のもの。
ちょいと寒さが戻った本日。
今日はひたむきに確定申告をやるでしょ。
やるに違いない!
と思ったんですけどね、、、
ちょっと癒しが必要で。。。

チーを庭に出して、眺めてみたり。

空をバックにソラをみてゆるりとしてしまいました。

ランチは

初めて和水のおかむらさんに行きました。
ほかに天ぷらとご飯と呉汁、デザートにお豆。
いや~おいしかったです^^ 個室だし、のんびり(●´ω`●)
また行きたいな♪
お店には、新商品が続々到着してますよ。

招き猫箱入りフレークシール

フクロウボールペン。
フクロウ柄は福が来ますからね、プレゼントに人気なんです☆
明日ですが、整骨院とそらの病院とで14時45分までとさせていただきます。
(早めにご連絡いただければ16時~17時は再オープンできると思います。
ご希望の方がいらっしゃいましたら080-6439-5190へお電話ください。)
明日はオープン☆
11時~14時45分まで(早めのご連絡で16~17時オープン可)
(翌金曜日はお休みです。)
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
今日はひたむきに確定申告をやるでしょ。
やるに違いない!
と思ったんですけどね、、、
ちょっと癒しが必要で。。。
チーを庭に出して、眺めてみたり。
空をバックにソラをみてゆるりとしてしまいました。
ランチは

初めて和水のおかむらさんに行きました。
ほかに天ぷらとご飯と呉汁、デザートにお豆。
いや~おいしかったです^^ 個室だし、のんびり(●´ω`●)
また行きたいな♪
お店には、新商品が続々到着してますよ。

招き猫箱入りフレークシール

フクロウボールペン。
フクロウ柄は福が来ますからね、プレゼントに人気なんです☆
明日ですが、整骨院とそらの病院とで14時45分までとさせていただきます。
(早めにご連絡いただければ16時~17時は再オープンできると思います。
ご希望の方がいらっしゃいましたら080-6439-5190へお電話ください。)
明日はオープン☆
11時~14時45分まで(早めのご連絡で16~17時オープン可)
(翌金曜日はお休みです。)
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2017年02月10日
merurettoさんに行ってきたよ♪
いやはや。。。
寒いっすね。
でも、、、
降りましたね(´ー`)

うす~くだけど
積もっとる♪
いや、大変な積雪の地域もあるのでね、
いいとも言えないんだけど、なっかなか降らないんですよ。玉名。
せっかく寒いなら、やっぱり雪が降って欲しいんだなぁ~。
寒いけど、空気がキリッとしてておいしい気がする。
今日は、以前からお馴染さんに、玉名にかわいくておいしいカフェができてるよ~って教えて頂いてて、
やっといけました♪
今年オープンしたばかりですってよ♪
merurettoさん
写真撮り忘れたけど、外観からかわいらしさ満タン♪


中には手作りの雑貨やアクセサリー、エプロン達が素敵に並んでいます♪


色んなお席があって、
そらももは、小部屋にしましたよ
これは中からの絵


全面ナタリーレテの壁紙なの。
迫力ある~。

サラダ、スープから始まって

メイン。
確か、ハンバーグかポークかチキンかソーセージ。
ケーキセットのみもありました^^

デザート。
どれもおいしくて、そして美しい☆
ありゃま~おしゃれねぇ~。といちいち感動するおばちゃんになってました( *´艸`)
ご馳走さまでした~♪
そのうち、お庭でわんこも同席できる席作ってくださるかもって♪ そらと行けたらいいな~。
そらもも店には、今日は文具などがいろいろ到着しております☆
文具が多いんだけど、、、写メ撮れてるのがなぜかジッパーバッグだけでした( ;∀;)

かっちょかわいいトラベラーチックなジッパーバッグ。4色到着してます^^
あとは明日また撮りま~す☆
明日はオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
寒いっすね。
でも、、、
降りましたね(´ー`)
うす~くだけど
積もっとる♪
いや、大変な積雪の地域もあるのでね、
いいとも言えないんだけど、なっかなか降らないんですよ。玉名。
せっかく寒いなら、やっぱり雪が降って欲しいんだなぁ~。
寒いけど、空気がキリッとしてておいしい気がする。
今日は、以前からお馴染さんに、玉名にかわいくておいしいカフェができてるよ~って教えて頂いてて、
やっといけました♪
今年オープンしたばかりですってよ♪
merurettoさん
写真撮り忘れたけど、外観からかわいらしさ満タン♪
中には手作りの雑貨やアクセサリー、エプロン達が素敵に並んでいます♪
色んなお席があって、
そらももは、小部屋にしましたよ
これは中からの絵
全面ナタリーレテの壁紙なの。
迫力ある~。
サラダ、スープから始まって
メイン。
確か、ハンバーグかポークかチキンかソーセージ。
ケーキセットのみもありました^^
デザート。
どれもおいしくて、そして美しい☆
ありゃま~おしゃれねぇ~。といちいち感動するおばちゃんになってました( *´艸`)
ご馳走さまでした~♪
そのうち、お庭でわんこも同席できる席作ってくださるかもって♪ そらと行けたらいいな~。
そらもも店には、今日は文具などがいろいろ到着しております☆
文具が多いんだけど、、、写メ撮れてるのがなぜかジッパーバッグだけでした( ;∀;)
かっちょかわいいトラベラーチックなジッパーバッグ。4色到着してます^^
あとは明日また撮りま~す☆
明日はオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2016年12月26日
カフェ、雑貨bbさんに行ってきました~♪
本日おやすみ。
今年は31日まで開けますよ~!の宣言をしているので、今のうちに年内にやらなきゃいけないことをちょこちょこと。
あ、掃除じゃないです。掃除は多分年明けに。はい^^;
そして、本日のメイン!
今年中にどうしても行きたかったんだ~♪
晴れてカフェになったbbさんところへ、ランチ☆
空いているうちに、と11時着を目指していたのですが、寄るところが多かったのもあるけど
なんとも渋滞がすごい。
何事かしら。年末だからかしら。
てことで結構遅れて到着~♪

辺りは畑だから、カラフル目立つねぇ^^

入るとまず、雑貨コーナーです。
さすがディスプレイ上手♪
かわいい雑貨は前のbbさんと変わらず、沢山おいてありましたよ~
他にも
菊池のお米とか、うどん麺とかおいしいものも各種おいてありました。

ピープルツリーのチョコたちもあるよ♪
そらもも大好きなウッディーさんのガリガリたちも♪ もちゲットして帰りましたよ^^
お席にはお客様が沢山だったので写真ありませんが、テーブル席やカウンター席、お座敷もありました。
偶然お馴染のお客様や、玉名作家さんに出会いました(●´ω`●)

まずサラダ。
ドレッシング2種類と一緒にやってきます。

そして、こちらが今日のランチ。
小鉢に色々のってるの、大好きなんです^^
もーどれもホントにおいしい!
コロッケサクサク、豚汁しみる~♪
そして身体にやさしいのがよくわかる☆
デザート付きもありますが、そらももはどうしてもパフェが食べたかったので、別注文。
でも、入らないかもしれないしという無駄な考えでミニパフェ。

んま~い♪
すぐなくなった。でっかいのにすればよかった。
迷わず普通のサイズにすればよかった。。。
スタッフさんもみんな感じがいいし、
大満足でございました^^
そしてね、おいしいごはんは勿論ですが、これがまたいいおかずになっていると思うのです。

ほっこり畑に囲まれてのごはん。
落ち着く。。。
カウンター席があるので、一人ごはん苦手な方でも大丈夫!
ここでゆっくり本とか読みたい。
でも誰かと来てもカウンターに座りたくなるぐらいいい景色。
あと少し、あとも少し近ければ、、、
あたい週3で通うのに。。。 近い人、いいな~。
そして、
何事も有言実行!やっぱりbbさんすごいなぁ~と感心しました!
そらもも、すでにやる気あるけど、もっとやる気もらった~^^♪
そんなブランニューなbbさんへ、皆様是非ともレッツゴーです。
年内は28日まで。
年明けは6日から。
メニューも少しずつ増やして行かれるそうですよ~♪
さて、そらもも店は明日もお休みです。(28日~31日までオープン。30と31は時短オープンとなります。)
よろしくお願いいたします^^
そらもも
今年は31日まで開けますよ~!の宣言をしているので、今のうちに年内にやらなきゃいけないことをちょこちょこと。
あ、掃除じゃないです。掃除は多分年明けに。はい^^;
そして、本日のメイン!
今年中にどうしても行きたかったんだ~♪
晴れてカフェになったbbさんところへ、ランチ☆
空いているうちに、と11時着を目指していたのですが、寄るところが多かったのもあるけど
なんとも渋滞がすごい。
何事かしら。年末だからかしら。
てことで結構遅れて到着~♪
辺りは畑だから、カラフル目立つねぇ^^
入るとまず、雑貨コーナーです。
さすがディスプレイ上手♪
かわいい雑貨は前のbbさんと変わらず、沢山おいてありましたよ~
他にも
菊池のお米とか、うどん麺とかおいしいものも各種おいてありました。
ピープルツリーのチョコたちもあるよ♪
そらもも大好きなウッディーさんのガリガリたちも♪ もちゲットして帰りましたよ^^
お席にはお客様が沢山だったので写真ありませんが、テーブル席やカウンター席、お座敷もありました。
偶然お馴染のお客様や、玉名作家さんに出会いました(●´ω`●)
まずサラダ。
ドレッシング2種類と一緒にやってきます。

そして、こちらが今日のランチ。
小鉢に色々のってるの、大好きなんです^^
もーどれもホントにおいしい!
コロッケサクサク、豚汁しみる~♪
そして身体にやさしいのがよくわかる☆
デザート付きもありますが、そらももはどうしてもパフェが食べたかったので、別注文。
でも、入らないかもしれないしという無駄な考えでミニパフェ。
んま~い♪
すぐなくなった。でっかいのにすればよかった。
迷わず普通のサイズにすればよかった。。。
スタッフさんもみんな感じがいいし、
大満足でございました^^
そしてね、おいしいごはんは勿論ですが、これがまたいいおかずになっていると思うのです。
ほっこり畑に囲まれてのごはん。
落ち着く。。。
カウンター席があるので、一人ごはん苦手な方でも大丈夫!
ここでゆっくり本とか読みたい。
でも誰かと来てもカウンターに座りたくなるぐらいいい景色。
あと少し、あとも少し近ければ、、、
あたい週3で通うのに。。。 近い人、いいな~。
そして、
何事も有言実行!やっぱりbbさんすごいなぁ~と感心しました!
そらもも、すでにやる気あるけど、もっとやる気もらった~^^♪
そんなブランニューなbbさんへ、皆様是非ともレッツゴーです。
年内は28日まで。
年明けは6日から。
メニューも少しずつ増やして行かれるそうですよ~♪
さて、そらもも店は明日もお休みです。(28日~31日までオープン。30と31は時短オープンとなります。)
よろしくお願いいたします^^
そらもも
2016年11月30日
時さんとダラーハさんへ☆
今日もまだお片付け終わってなかったけど、、、
まずはお出かけ!の日!!
朝ちらっとお片付けしてから、一路荒尾の時さんへ。
めっちゃ久しぶり。
12月はお休みなので、今日は年内営業の最終日なのでご挨拶兼ねて~。

毎回通り過ぎそうになるのですが、看板があってちょっとわかりやすくなってました。
でもでも、この道は例えば100回来ても絶対覚えられない自信があります。
難しすぎる。 ナビなかったら絶対無理。

相変わらず時間がゆったり流れてました♪
欲しい棚が見つからず、小さいものをゲット。工具用の棚がほし~!来年に期待!(1月はオープン、2月はお休みだそうです。)
時さんでて、サンカクヤさんへ~。
昨日までがセールだったのでくやしい( ;∀;) けど、どうしても今日材料で必要だったのでしかたな~い。
お買い物して、帰宅。
ソラを走らせて、ワクチン打って、
ランチ~♪
ずっと行きたかった、伊倉のピッツェリア・ダ・ラーハさんへ。
テイクアウトメインかと思ってたら

なんだかおもしろいイートインスペースがありましたよ♪
オーナーさんとお友達さんで自力で作ったそうなんです。すごい。

サラダ。 うまし。

ポテト。 うまし。
そして

ピザ。
うまっ!
こりゃたまりません♪ なおいしさでした。
もう一つのピザは

今月だけだったみたい、なお芋とか小豆とかチーズとかが乗った変わり種。
じいちゃんへのお土産兼ねて。じいちゃんも喜ぶスイーツ的なピザでした~☆
ごちそう様でした~☆
帰ってから、ひたすらお片付け。
ちらっと配置換えもしつつ、一応オープンできるぐらいには片付いた。多分。。。
明日よりまた張り切ってオープンいたします~!
よろしくお願いいたします。
画像がまだないですが、Le mimosaさん、Hiromuさん、たかじゅさんより作品たくさん到着してます^^
明日はオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
まずはお出かけ!の日!!
朝ちらっとお片付けしてから、一路荒尾の時さんへ。
めっちゃ久しぶり。
12月はお休みなので、今日は年内営業の最終日なのでご挨拶兼ねて~。
毎回通り過ぎそうになるのですが、看板があってちょっとわかりやすくなってました。
でもでも、この道は例えば100回来ても絶対覚えられない自信があります。
難しすぎる。 ナビなかったら絶対無理。
相変わらず時間がゆったり流れてました♪
欲しい棚が見つからず、小さいものをゲット。工具用の棚がほし~!来年に期待!(1月はオープン、2月はお休みだそうです。)
時さんでて、サンカクヤさんへ~。
昨日までがセールだったのでくやしい( ;∀;) けど、どうしても今日材料で必要だったのでしかたな~い。
お買い物して、帰宅。
ソラを走らせて、ワクチン打って、
ランチ~♪
ずっと行きたかった、伊倉のピッツェリア・ダ・ラーハさんへ。
テイクアウトメインかと思ってたら
なんだかおもしろいイートインスペースがありましたよ♪
オーナーさんとお友達さんで自力で作ったそうなんです。すごい。
サラダ。 うまし。
ポテト。 うまし。
そして
ピザ。
うまっ!
こりゃたまりません♪ なおいしさでした。
もう一つのピザは
今月だけだったみたい、なお芋とか小豆とかチーズとかが乗った変わり種。
じいちゃんへのお土産兼ねて。じいちゃんも喜ぶスイーツ的なピザでした~☆
ごちそう様でした~☆
帰ってから、ひたすらお片付け。
ちらっと配置換えもしつつ、一応オープンできるぐらいには片付いた。多分。。。
明日よりまた張り切ってオープンいたします~!
よろしくお願いいたします。
画像がまだないですが、Le mimosaさん、Hiromuさん、たかじゅさんより作品たくさん到着してます^^
明日はオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2016年11月20日
ゆうきフェスタとかぐらやロール☆
どんよりお天気な本日。
でも雨は降らなかったからよかったですね~。
秋はイベントたくさんのシーズンだもの。
そらももも、制作の合間にカントリーパークへ行ってきました。
いつも出店側だったので、遊びに行くのは初めて♪

生演奏で素敵な雰囲気。
お野菜たくさん買って、美味しいのたくさん食べました^^
そらも一緒に行ったけど、ペット入場禁止だったので今日は外で待ち~。
夕方から疲れて、目を開けたままぐっすりです。

先日画像撮るのを忘れていたかぐらやロール

昨日ちょびっと減っておりますが、まだまだ沢山♪
これは、冬の一押し商品です。
足につけても腕につけてもとってもあったか。そして脱ぎやすいのがいいの☆

プレゼントにも喜ばれますよ~^^
菊池マルシェに向けて、ロングキーホルダーも沢山作ってます!

お名前などの刻印、焼き印は無料です^^
イベントでご購入いただいた場合は、後日お店でお持ちいただければ大丈夫ですよ^^
今週のスケジュールですが、イベントまでに作り上げたいものなどあり、
月曜日 オープン
水曜日 午後からオープン
以外は前日のお知らせとさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
明日はオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
でも雨は降らなかったからよかったですね~。
秋はイベントたくさんのシーズンだもの。
そらももも、制作の合間にカントリーパークへ行ってきました。
いつも出店側だったので、遊びに行くのは初めて♪
生演奏で素敵な雰囲気。
お野菜たくさん買って、美味しいのたくさん食べました^^
そらも一緒に行ったけど、ペット入場禁止だったので今日は外で待ち~。
夕方から疲れて、目を開けたままぐっすりです。

先日画像撮るのを忘れていたかぐらやロール
昨日ちょびっと減っておりますが、まだまだ沢山♪
これは、冬の一押し商品です。
足につけても腕につけてもとってもあったか。そして脱ぎやすいのがいいの☆

プレゼントにも喜ばれますよ~^^
菊池マルシェに向けて、ロングキーホルダーも沢山作ってます!
お名前などの刻印、焼き印は無料です^^
イベントでご購入いただいた場合は、後日お店でお持ちいただければ大丈夫ですよ^^
今週のスケジュールですが、イベントまでに作り上げたいものなどあり、
月曜日 オープン
水曜日 午後からオープン
以外は前日のお知らせとさせていただきます。
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
明日はオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2016年11月18日
スマホケース作りました♪ あったか靴下届いてます(o^^o)
しとしと雨降り金曜日。
週末も雨かなー。
来週はきっと晴れ!
と願いながら、菊池マルシェに向けて色々
作ってます^ ^
そらももマークなiphone7用スマホケース。
今ある2個がシンプルタイプなので、
カラフルに3カラー作りました。
リーズナブルプライスです☆

それから、在庫薄のそらももマークなキーホルダーも頑張った〜

ここで、ちょっと気分転換に外出。
お馴染みさんに、ここのタルト美味しいよーって聞いて、行きたくて仕方なかったの!
植木にあるTANA CAFEさん。
もうすぐ3年目だそうです。

そらももでも迷わない、208号線沿いにひょっこり出てきます。


中でお茶も出来るみたい。
ひつじさんのケーキと同じぐらい美味しいよ、と聞いていたのですが、ほんと!!
美味しい!
タルトは一種類しかこの日なかったので、他にシュークリームやケーキも買ったけど、どれも美味しかったです〜。
また絶対食べたいケーキ屋さんめっけました(o^^o)
皆様も是非〜。
火水がお休みです。
エナジー補給したので、午後からも頑張れました(^^)
お店には他に、

ぽっちゃりーずもオッケーなチュニックや

この季節やってきたね、なネックウォーマー、

お値段はるんだけど、めちゃめちゃ履き心地のいい靴下が入荷してます。
お値段張るので、そらもも割引でお値段は消費税カット!の8%オフでございます!
あと、画像ないですが、かぐらやロールも沢山到着しましたよー。
明日撮りますね^ ^
明日はオープン☆
11時〜17時まで。(翌日曜日はお休み、月曜日オープンです。)
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください♪
そらもも
週末も雨かなー。
来週はきっと晴れ!
と願いながら、菊池マルシェに向けて色々
作ってます^ ^
そらももマークなiphone7用スマホケース。
今ある2個がシンプルタイプなので、
カラフルに3カラー作りました。
リーズナブルプライスです☆

それから、在庫薄のそらももマークなキーホルダーも頑張った〜
ここで、ちょっと気分転換に外出。
お馴染みさんに、ここのタルト美味しいよーって聞いて、行きたくて仕方なかったの!
植木にあるTANA CAFEさん。
もうすぐ3年目だそうです。
そらももでも迷わない、208号線沿いにひょっこり出てきます。
中でお茶も出来るみたい。
ひつじさんのケーキと同じぐらい美味しいよ、と聞いていたのですが、ほんと!!
美味しい!
タルトは一種類しかこの日なかったので、他にシュークリームやケーキも買ったけど、どれも美味しかったです〜。
また絶対食べたいケーキ屋さんめっけました(o^^o)
皆様も是非〜。
火水がお休みです。
エナジー補給したので、午後からも頑張れました(^^)
お店には他に、
ぽっちゃりーずもオッケーなチュニックや
この季節やってきたね、なネックウォーマー、
お値段はるんだけど、めちゃめちゃ履き心地のいい靴下が入荷してます。
お値段張るので、そらもも割引でお値段は消費税カット!の8%オフでございます!
あと、画像ないですが、かぐらやロールも沢山到着しましたよー。
明日撮りますね^ ^
明日はオープン☆
11時〜17時まで。(翌日曜日はお休み、月曜日オープンです。)
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください♪
そらもも
2016年09月25日
たからさがし展に行ってきた~。
今日は朝から、高瀬蔵で開催されていた
たからさがし。幸せ繋ぐ展 へ。

どんなイベントなのかな~。と楽しみにしていたのです^^

かわいく飾ったゆったり空間の中に


今までの旅の様子、たからものに出会った様子等が写真と文章で展示されていました。
若いってすてき。
どの写真も文章も キラキラ がいっぱいで眩しい(´▽`)
自分の20代前半とか、、、考えにふけってしまいました。
ただ毎晩ひたすら飲み歩いていたかも( ;∀;)
フラフラしてたな~。
いや、未だにふらふらはしてるか~。。。( *´艸`)
今はも少し飲み歩いたほうがいいのかもな、、、等々自分の日々を考える。

たからものな物販も少しだけ

手ぬぐいかわいい♪


カラフルなポストカードに惚れまして、一枚ゲット。
あたいも頑張ろう。
そう思いました。 うんうん。
帰りは久しぶりに商店街を散策しようと思ったんだけど、あんまり開いているお店がない。。。
そしてあんな狭い場所なのにもちろんの方向音痴で、、、全然帰り着かない。
そのうち、どこからかわんこがしっぽ降って付いてきてて、飼い主探しに元来た道戻り。。。
結果汗だくになって帰ってまいりました(´ー`) つ、疲れた。。。
本日もご来店ありがとうございました☆
昨日に引き続きなかなかのゆったり時間^^;

制作に没頭して500円玉入れキーホルダーが増えましたよ♪

500円玉2枚入れて、お散歩などに是非~♪

ひつじさんのお菓子はあと少し~。
明日もオープン☆
11時~17時まで。翌火曜日はお休みです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
たからさがし。幸せ繋ぐ展 へ。
どんなイベントなのかな~。と楽しみにしていたのです^^
かわいく飾ったゆったり空間の中に
今までの旅の様子、たからものに出会った様子等が写真と文章で展示されていました。
若いってすてき。
どの写真も文章も キラキラ がいっぱいで眩しい(´▽`)
自分の20代前半とか、、、考えにふけってしまいました。
ただ毎晩ひたすら飲み歩いていたかも( ;∀;)
フラフラしてたな~。
いや、未だにふらふらはしてるか~。。。( *´艸`)
今はも少し飲み歩いたほうがいいのかもな、、、等々自分の日々を考える。
たからものな物販も少しだけ
手ぬぐいかわいい♪
カラフルなポストカードに惚れまして、一枚ゲット。
あたいも頑張ろう。
そう思いました。 うんうん。
帰りは久しぶりに商店街を散策しようと思ったんだけど、あんまり開いているお店がない。。。
そしてあんな狭い場所なのにもちろんの方向音痴で、、、全然帰り着かない。
そのうち、どこからかわんこがしっぽ降って付いてきてて、飼い主探しに元来た道戻り。。。
結果汗だくになって帰ってまいりました(´ー`) つ、疲れた。。。
本日もご来店ありがとうございました☆
昨日に引き続きなかなかのゆったり時間^^;

制作に没頭して500円玉入れキーホルダーが増えましたよ♪

500円玉2枚入れて、お散歩などに是非~♪

ひつじさんのお菓子はあと少し~。
明日もオープン☆
11時~17時まで。翌火曜日はお休みです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも