2017年02月25日
海外アンティーク通販その3。明日日曜日♪13時オープンです^^
最近道案内をしないといけない場によく出くわすのですが、
ご存知の通りの方向音痴ですので、曲がり角になにがあるとか何番目の信号とか、さっぱりなんです。
車で迷ってて勇気をだして呼び留めていただいてるのに、申し訳ない限りなのですが、どーしようもない。。。
頭に道路の回線があるとしたら、完全に抜けています。
自分より重症な方向音痴にはまだお会いしたことがありません。。。
張っているかもな人には会ったことがありますよ。。。(´ー`)
うれしかったな(●´ω`●)
重症ぶりをお伝えするのに、旅先でナビが壊れ、
グランメッセから家に帰れずに代行運転を呼んだ。というお話をよくするのですが、
今日ふと思い出しました。
二十歳の時に自動車学校で運転免許を取る、最後の検定試験で教官に
「運転は大丈夫だけど、道が違うんだよね。。。」 と言われたのでした。
通いなれた道だと思ってた。。。全然気づかなかったからびっくりしたな~。
現代にナビがあって良かった。
さてさて、
本日もご来店ありがとうございました☆
いろんなところでイベント満載なので、ちょっと覗きに行きたい気持ちがうずきましたが、
そらもも店も充分に楽しかったです♪
まずは通販コーナー。
海外のアンティーク、ビンテージをご紹介しております☆
九州、中国地方への発送は3辺が60cm以内で450円です。

ファイヤーキング
サファイヤブルー バブル
カップ&ソーサー 3500円
2客あります。



ファイヤーキング
ベリーボウル Top直径11cm
3200円

よろしくお願いいたします!
さて、お店!
今月の白いおじさんは完売となりました。ありがとうございます。
来月分は予告できます!
3月20日のさくらマルシェにお持ちしますよ♪
ぜひお運びください^^
今日はビーズ師匠が来てくれまして、フライヤーあずかりました♪

3月11日、12日 佐賀のひないち。
そらもも商品も委託させていただいております♪ お近くの皆様ぜひ~♪
明日から1週間。


フランスからアンティークトリム、30%オフやります♪
3ナンバーと、Roman文字のイニシャル。
箱あり箱なしあります♪
作品にちょっとつけたり、贅沢にラッピングに使ったり♪
もちろんこちらも発送できます☆
明日もオープン。
13時~17時まで。(翌月曜日はお休みです。)
お近くにお越しの際は是非お立ちよりくださいませ♪
そらもも
ご存知の通りの方向音痴ですので、曲がり角になにがあるとか何番目の信号とか、さっぱりなんです。
車で迷ってて勇気をだして呼び留めていただいてるのに、申し訳ない限りなのですが、どーしようもない。。。
頭に道路の回線があるとしたら、完全に抜けています。
自分より重症な方向音痴にはまだお会いしたことがありません。。。
張っているかもな人には会ったことがありますよ。。。(´ー`)
うれしかったな(●´ω`●)
重症ぶりをお伝えするのに、旅先でナビが壊れ、
グランメッセから家に帰れずに代行運転を呼んだ。というお話をよくするのですが、
今日ふと思い出しました。
二十歳の時に自動車学校で運転免許を取る、最後の検定試験で教官に
「運転は大丈夫だけど、道が違うんだよね。。。」 と言われたのでした。
通いなれた道だと思ってた。。。全然気づかなかったからびっくりしたな~。
現代にナビがあって良かった。
さてさて、
本日もご来店ありがとうございました☆
いろんなところでイベント満載なので、ちょっと覗きに行きたい気持ちがうずきましたが、
そらもも店も充分に楽しかったです♪
まずは通販コーナー。
海外のアンティーク、ビンテージをご紹介しております☆
九州、中国地方への発送は3辺が60cm以内で450円です。
ファイヤーキング
サファイヤブルー バブル
カップ&ソーサー 3500円
2客あります。
ファイヤーキング
ベリーボウル Top直径11cm
3200円
よろしくお願いいたします!
さて、お店!
今月の白いおじさんは完売となりました。ありがとうございます。
来月分は予告できます!
3月20日のさくらマルシェにお持ちしますよ♪
ぜひお運びください^^
今日はビーズ師匠が来てくれまして、フライヤーあずかりました♪

3月11日、12日 佐賀のひないち。
そらもも商品も委託させていただいております♪ お近くの皆様ぜひ~♪
明日から1週間。
フランスからアンティークトリム、30%オフやります♪
3ナンバーと、Roman文字のイニシャル。
箱あり箱なしあります♪
作品にちょっとつけたり、贅沢にラッピングに使ったり♪
もちろんこちらも発送できます☆
明日もオープン。
13時~17時まで。(翌月曜日はお休みです。)
お近くにお越しの際は是非お立ちよりくださいませ♪
そらもも
2017年02月21日
ひつじさんのケーキと焼き菓子が来ましたよ~♪
ふと、テレビのチャンネルを変えたら、世界の村で発見!こんなところに日本人。をやっていて、
そこにカナダのカムループスが!
カムループスは、20年前!!に留学で1年間過ごした大切な場所。
こんなところに日本人!というほどに日本人は少なくないですが、冬はマイナス20度ぐらいで
バスは1時間に1本とかだったから、そんな雪道を結構歩いてたんですよねぇ。
はぁ懐かしすぎる。
すんごく懐かしすぎるけど、映った街並みを見ても全然思い出せない( ;∀;)
その次はスウェーデンの特集。
そういえば20代の時にとっても仲良くなったスウェーデン人のお友達がいて、約1年間スウェーデン語を習ったのに、
単語を思い出してみようと思っても全く思い出せない。自己紹介すら。
どうなってんだ。私の記憶力。。。
さて、本日もご来店の皆様ありがとうございました♪
とってもお久しぶりに(新店舗へは初めて)再開できたお客様とおしゃべりできたりして
嬉しかったです(●´ω`●)
お店には、今月もおいしいおいしいひつじさんのケーキと焼き菓子が到着しました♪

ケーキは
ガトーショコラとりんごのタルト

焼き菓子は
アールグレイ
チョコチャンククッキー
レモンピールクッキー
チョコとココアのクッキー
ガレット
チョコレートガレット
チェリークッキー
レモンクッキー
オートミールフルーツクッキー
シナモンレーズンアーモンドビスコッチ
オレンジチョコココアビスコッチ
こんなラインナップとなっております^^
明日もオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
そこにカナダのカムループスが!
カムループスは、20年前!!に留学で1年間過ごした大切な場所。
こんなところに日本人!というほどに日本人は少なくないですが、冬はマイナス20度ぐらいで
バスは1時間に1本とかだったから、そんな雪道を結構歩いてたんですよねぇ。
はぁ懐かしすぎる。
すんごく懐かしすぎるけど、映った街並みを見ても全然思い出せない( ;∀;)
その次はスウェーデンの特集。
そういえば20代の時にとっても仲良くなったスウェーデン人のお友達がいて、約1年間スウェーデン語を習ったのに、
単語を思い出してみようと思っても全く思い出せない。自己紹介すら。
どうなってんだ。私の記憶力。。。
さて、本日もご来店の皆様ありがとうございました♪
とってもお久しぶりに(新店舗へは初めて)再開できたお客様とおしゃべりできたりして
嬉しかったです(●´ω`●)
お店には、今月もおいしいおいしいひつじさんのケーキと焼き菓子が到着しました♪
ケーキは
ガトーショコラとりんごのタルト

焼き菓子は
アールグレイ
チョコチャンククッキー
レモンピールクッキー
チョコとココアのクッキー
ガレット
チョコレートガレット
チェリークッキー
レモンクッキー
オートミールフルーツクッキー
シナモンレーズンアーモンドビスコッチ
オレンジチョコココアビスコッチ
こんなラインナップとなっております^^
明日もオープン☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2017年02月18日
明日もオープン☆ イベントのお知らせ。
最近ほんとに
スーパーのレジ袋が開けられないんです。
ツルツルしてね、開かないの。
年取ったから水分がないんでしょうかね。。。
でもまだ指舐めたくはないのよねぇ。。。
かといって湿ったスポンジも触りきらん。
本日もご来店ありがとうございました♪
割とお時間あった割に、特に写真を撮っておりませんで、、、
見つめてたお菓子だけ最後にちょいちょいと。

ひつじさんのビスコッチ。
あとすこっし。
バレンタイン前から約100本仕入れましたスイスのウェハース。
あとこれだけになりましたよ。
後を引くおいしさです。

People treeの板チョコは本日でOrangeフレイバーが完売。
でもまだまだありますよ☆
多く残っているのは人気がないのね、と良く言われますが、何箱目かのもありますので、残数じゃ計れないのです。
ぜひ新しい味もお試しを。

デザートバーもこれでラストです。
ピープルツリーのチョコたちは、フェアトレード品。
働く人にも、そして食べる人にも優しく、乳化剤不使用です。
溶けやすいので冬季限定ですよ~。
今日はイベントのお知らせを~
3月20日 さくらマルシェ

玉名西部商店街で初めてのマルシェです。
otonari
jamjam
catalpa
Tear.drop
junglegym
Le mimosa
m. fairy
Souvenir
Happy Day
Soramomo Manly
フライヤーに店名一覧がないので、一先ずそらもものわかる範囲です。
他に約30店舗が出店予定だそうです☆
4月22日、23日 小さなマルシェ Vol9

お久しぶり!つかさの湯さんでの小さなマルシェ
今年もまったり、アイス食べながら楽しみます(●´ω`●)
4月30日 菊池マルシェ
こちらはフライヤーがまだですが、今年も楽しい菊池マルシェのシーズンですね^^
明日もオープン☆
13時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
スーパーのレジ袋が開けられないんです。
ツルツルしてね、開かないの。
年取ったから水分がないんでしょうかね。。。
でもまだ指舐めたくはないのよねぇ。。。
かといって湿ったスポンジも触りきらん。
本日もご来店ありがとうございました♪
割とお時間あった割に、特に写真を撮っておりませんで、、、
見つめてたお菓子だけ最後にちょいちょいと。
ひつじさんのビスコッチ。
あとすこっし。
バレンタイン前から約100本仕入れましたスイスのウェハース。
あとこれだけになりましたよ。
後を引くおいしさです。
People treeの板チョコは本日でOrangeフレイバーが完売。
でもまだまだありますよ☆
多く残っているのは人気がないのね、と良く言われますが、何箱目かのもありますので、残数じゃ計れないのです。
ぜひ新しい味もお試しを。
デザートバーもこれでラストです。
ピープルツリーのチョコたちは、フェアトレード品。
働く人にも、そして食べる人にも優しく、乳化剤不使用です。
溶けやすいので冬季限定ですよ~。
今日はイベントのお知らせを~
3月20日 さくらマルシェ

玉名西部商店街で初めてのマルシェです。
otonari
jamjam
catalpa
Tear.drop
junglegym
Le mimosa
m. fairy
Souvenir
Happy Day
Soramomo Manly
フライヤーに店名一覧がないので、一先ずそらもものわかる範囲です。
他に約30店舗が出店予定だそうです☆
4月22日、23日 小さなマルシェ Vol9

お久しぶり!つかさの湯さんでの小さなマルシェ
今年もまったり、アイス食べながら楽しみます(●´ω`●)
4月30日 菊池マルシェ
こちらはフライヤーがまだですが、今年も楽しい菊池マルシェのシーズンですね^^
明日もオープン☆
13時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2017年02月17日
週末オープン☆
どんよりお天気な1日でしたねー。
ご来店ありがとうございました
割とのんびーりな本日でして、昨日の足首のリハビリに狭い店内をちょいちょい回ってました(^^;
旧店舗から新店舗へ移って、明らかに売れなくなってしまったなぁ〜( ̄∀ ̄)というのが、海外のアンティーク品でして…

旧店舗は今よりもめちゃめちゃせまーいお店だったのですが、不思議です…
ネットショップオープンしていた時は結構な人気だったんです╰(*´︶`*)╯♡
ということで、来週ぐらいから、こちらのブログ上で大きさやお値段など記載してのネットショップをちょいちょいやっていこうかと思っております!



この思いつき気分がいつまで続くか分かりませんが〜どうぞお付き合いください☆
まさかの一回もやらなかった…ということになりませんように…
今作ってる革の物。

だいぶーん前に、オーダーでお作りしたポケットタイプのスマホケースを手帳カバーへ作り変えるご依頼。
何しろ替えが利かないので、裁断からドッキドキ…
基本リメイクはキーホルダーに作り変えるぐらいしかお受けしないのですが、
長く大事にして頂いたのをそのまま作り変えるなんてなんとも嬉しくてありがたい!(*´꒳`*)から、ドキドキしながら頑張ります☆
明日もそらももオープンです☆
11時〜17時まで。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください♪
そらもも
ご来店ありがとうございました
割とのんびーりな本日でして、昨日の足首のリハビリに狭い店内をちょいちょい回ってました(^^;
旧店舗から新店舗へ移って、明らかに売れなくなってしまったなぁ〜( ̄∀ ̄)というのが、海外のアンティーク品でして…
旧店舗は今よりもめちゃめちゃせまーいお店だったのですが、不思議です…
ネットショップオープンしていた時は結構な人気だったんです╰(*´︶`*)╯♡
ということで、来週ぐらいから、こちらのブログ上で大きさやお値段など記載してのネットショップをちょいちょいやっていこうかと思っております!
この思いつき気分がいつまで続くか分かりませんが〜どうぞお付き合いください☆
まさかの一回もやらなかった…ということになりませんように…
今作ってる革の物。
だいぶーん前に、オーダーでお作りしたポケットタイプのスマホケースを手帳カバーへ作り変えるご依頼。
何しろ替えが利かないので、裁断からドッキドキ…
基本リメイクはキーホルダーに作り変えるぐらいしかお受けしないのですが、
長く大事にして頂いたのをそのまま作り変えるなんてなんとも嬉しくてありがたい!(*´꒳`*)から、ドキドキしながら頑張ります☆
明日もそらももオープンです☆
11時〜17時まで。
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください♪
そらもも
2017年02月04日
明日もオープンです♪
ちょいと前から片頭痛。
明日は雨ばいねー。。。
本日もご来店ありがとうございました♪
なんだか一日バタバタというよりも、パタパタと過ごしていたら、写真これしか撮っていなかったです。

全体像。
ということで、家で撮りましたよ。

未だにおいしいラクサを探し求めております。
近所のファミマにずっと置いてあったカップヌードルラクサがもうなくなってて悲しくなってましたが、
昨日Kaldiでこれ見つけたのです。
なかなかおいしかったですよ♪
玉名にKaldiできないかな~。
身のないブログですんまそん。



明日もオープンです☆
13時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
明日は雨ばいねー。。。
本日もご来店ありがとうございました♪
なんだか一日バタバタというよりも、パタパタと過ごしていたら、写真これしか撮っていなかったです。
全体像。
ということで、家で撮りましたよ。
未だにおいしいラクサを探し求めております。
近所のファミマにずっと置いてあったカップヌードルラクサがもうなくなってて悲しくなってましたが、
昨日Kaldiでこれ見つけたのです。
なかなかおいしかったですよ♪
玉名にKaldiできないかな~。
身のないブログですんまそん。



明日もオープンです☆
13時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2017年01月06日
新春セール開催中~☆
いいお天気だけど寒い本日。
初めてそらとお風呂に入りました。
そらと混浴(●´ω`●)
入る?って言ったら手を伸ばしてくるもんだから入れてみたら
ゆったりつかってる。
ま、私は疲れたけどね。
しかも毛まみれね。
お風呂2回入ったよね。

風呂上がり。凛々しい。
目元は、チーとのパンチ合戦でひっかかれました。
さて、新春セール開催中でございます。

革の取っ手は30%オフ

生地(海外アンティークは含みますがフィードサックは除く)も20%~40%オフ

トルコの糸。一巻き100円

ちょっといいカップ&ソーサーセットや急須もセールです。
セールは9日まで。
お皿のセールのみ来週も続けます^^
セール対象じゃないけど

たかじゅさんのがま口さんはラスト2個です。

Iphone6のケースを再度ゲットしましたので、オーダー再開しております♪
3連休休まずオープンしております。
1月7日(土) 12時~17時
1月8日(日) 11時~17時
1月9日(月) 12時~17時
明日オープン☆
12時~17時まで
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
初めてそらとお風呂に入りました。
そらと混浴(●´ω`●)
入る?って言ったら手を伸ばしてくるもんだから入れてみたら
ゆったりつかってる。
ま、私は疲れたけどね。
しかも毛まみれね。
お風呂2回入ったよね。

風呂上がり。凛々しい。
目元は、チーとのパンチ合戦でひっかかれました。
さて、新春セール開催中でございます。
革の取っ手は30%オフ
生地(海外アンティークは含みますがフィードサックは除く)も20%~40%オフ
トルコの糸。一巻き100円
ちょっといいカップ&ソーサーセットや急須もセールです。
セールは9日まで。
お皿のセールのみ来週も続けます^^
セール対象じゃないけど
たかじゅさんのがま口さんはラスト2個です。
Iphone6のケースを再度ゲットしましたので、オーダー再開しております♪
3連休休まずオープンしております。
1月7日(土) 12時~17時
1月8日(日) 11時~17時
1月9日(月) 12時~17時
明日オープン☆
12時~17時まで
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2016年12月30日
明日は3時まで。一年ありがとうございました♪
お昼から暖かい一日でしたね^^
初めて年末らしいことをしようと、車のお掃除をしましたよ。
外側だけですが。。。^^;
本日もご来店の皆様、ありがとうございました☆
明日は11時~15時までのオープンとなります。
その後、ちょろちょろとお掃除をして、新年を迎えたいと思います^^

ヘアゴム、久しぶりにカラフルに並びました。

白いおじさんはラストお一人です。
磁石が入っているので色んなところにくっつけられて便利ですよ~♪

ひつじさんのお菓子はあと少し。
チョコやコーヒー、紅茶等。年末年始のご挨拶やお土産にお選び頂いております。
ばっちりラッピングさせて頂きます^^
2016年、今年も色んなことがありました。
皆様に支えていただいて、楽しくお店をオープンし、好きなものを作り続けることができます。
本当にありがとうございます^^
来年も何卒よろしくお願いいたします☆
明日もオープン☆
11時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そして、みなさまよいお年をお迎えください♪
そらもも
初めて年末らしいことをしようと、車のお掃除をしましたよ。
外側だけですが。。。^^;
本日もご来店の皆様、ありがとうございました☆
明日は11時~15時までのオープンとなります。
その後、ちょろちょろとお掃除をして、新年を迎えたいと思います^^

ヘアゴム、久しぶりにカラフルに並びました。
白いおじさんはラストお一人です。
磁石が入っているので色んなところにくっつけられて便利ですよ~♪
ひつじさんのお菓子はあと少し。
チョコやコーヒー、紅茶等。年末年始のご挨拶やお土産にお選び頂いております。
ばっちりラッピングさせて頂きます^^
2016年、今年も色んなことがありました。
皆様に支えていただいて、楽しくお店をオープンし、好きなものを作り続けることができます。
本当にありがとうございます^^
来年も何卒よろしくお願いいたします☆
明日もオープン☆
11時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そして、みなさまよいお年をお迎えください♪
そらもも
2016年11月14日
雨降りな一日。
朝からシトシト降り続いた雨が夕方から土砂降りになってびっくり。
やっと雨音がちいさくなりましたね~。
そんな雨の中、ご来店のみなさまありがとうございました^^
今日は、朝からお店用のガラケーがなくなってるのに気づいてどよ~ん。。。
きっと昨日落としたのね。
昨日からないなーとは思ってたんだけど、家か店かにあるだろうと思ってたら
どこにもなかったので携帯会社に電話して慌ててロックをかける。
誰も海外とかに長電話かけたりしていませんように、、、と願いつつ、
昨日行った先に電話をかけてみたら、まさかの一か所目で発見^^
ふるーいガラケー、どこぞやのいい人がすぐに届けていてくださいました。
ありがとうございます、ほんとに。
てことで、朝からピックアップしに行って、帰ってきてロックを外す。
無意味な一連の動き、、、何やってんだあたいは( ;∀;)
そんなこんなでちょい遅れオープン。
今日は横手のひよこさんが遊びに来てくれました。
いくよ~と聞いていたので、逆にデリバリーを頼むという、、、^^; ありがとねん。

このスケッチブックは必需品なのです。
込み入ったオーダー品はかならず絵にして、革の色や糸の色などを書いておきますし、
イベント時のノートもこれが使いやすいのねん♪
あとこれも

カメラはんこ。かわいい♪
写真学科に入ろうかと思ったぐらい、その昔は写真好きだったんです。
今は全くなんだけどね。。。
そのうち袋にペタペタ押してあると思います^^
そして今年もやってきました。

毎年恒例ブローチ展。
初日には各作家さんの新作がお目見えするそうですよ~♪
楽しみ(´▽`)
今日もいろいろ作っておりましたが、なにも出来上がりまで進まなかったので、
何か商品紹介を~と思いまして
銀ロケの古物コーナーから

アンティークな定規。
これね、

四方八方曲がるんです。
上手に使える人が使えば、イベントのディスプレイとかにすごく役に立ちそう!

そして、真鍮のアルファベットステンシル。
ステンシルしなくても置いておくだけで素敵!プチプラですよ☆
そらもも店、明日もオープンです☆
11時~17時まで。翌水曜日はお休みです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
やっと雨音がちいさくなりましたね~。
そんな雨の中、ご来店のみなさまありがとうございました^^
今日は、朝からお店用のガラケーがなくなってるのに気づいてどよ~ん。。。
きっと昨日落としたのね。
昨日からないなーとは思ってたんだけど、家か店かにあるだろうと思ってたら
どこにもなかったので携帯会社に電話して慌ててロックをかける。
誰も海外とかに長電話かけたりしていませんように、、、と願いつつ、
昨日行った先に電話をかけてみたら、まさかの一か所目で発見^^
ふるーいガラケー、どこぞやのいい人がすぐに届けていてくださいました。
ありがとうございます、ほんとに。
てことで、朝からピックアップしに行って、帰ってきてロックを外す。
無意味な一連の動き、、、何やってんだあたいは( ;∀;)
そんなこんなでちょい遅れオープン。
今日は横手のひよこさんが遊びに来てくれました。
いくよ~と聞いていたので、逆にデリバリーを頼むという、、、^^; ありがとねん。

このスケッチブックは必需品なのです。
込み入ったオーダー品はかならず絵にして、革の色や糸の色などを書いておきますし、
イベント時のノートもこれが使いやすいのねん♪
あとこれも
カメラはんこ。かわいい♪
写真学科に入ろうかと思ったぐらい、その昔は写真好きだったんです。
今は全くなんだけどね。。。
そのうち袋にペタペタ押してあると思います^^
そして今年もやってきました。
毎年恒例ブローチ展。
初日には各作家さんの新作がお目見えするそうですよ~♪
楽しみ(´▽`)
今日もいろいろ作っておりましたが、なにも出来上がりまで進まなかったので、
何か商品紹介を~と思いまして
銀ロケの古物コーナーから

アンティークな定規。
これね、
四方八方曲がるんです。
上手に使える人が使えば、イベントのディスプレイとかにすごく役に立ちそう!

そして、真鍮のアルファベットステンシル。
ステンシルしなくても置いておくだけで素敵!プチプラですよ☆
そらもも店、明日もオープンです☆
11時~17時まで。翌水曜日はお休みです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2016年10月22日
本日6周年!
一日中雨がシトシトな本日でしたね。
いろんな場所での秋のイベント、雨に降られた方も多かったかも…
風邪が流行っているみたいです。今夜は暖かくして休んでくださいねー。
そんな本日。
実はうっかり( ̄∀ ̄)していたんですが…
そらももマンリーは6周年でございました!!
いやーうっかりうっかり。
と、本人すらうっかりしてたのに、お祝いが!!

横手のひよこさんから、素敵な贈り物が到着しました。
中の素敵な紙モノにも勿論萌え萌えですが、
何より覚えてて貰ったことが嬉しい(*´꒳`*)
ありがとうございます!
7年目、頑張ります!
あ、紙モノの他に入ってたココナッツシュガー、
これはGI値が砂糖の4分の1なんですってよ!
素敵!
さて、気持ち新たに!
明日は日曜日ですがそらももオープンです☆
ショルダーバッグがもひとつできました。

ピンク帆布
こちらもショルダーの革は長めにつけております。
こちらのお直しは3分ぐらいで可能です(^ ^)

ショルダーなしでも使えるように、取っ手付けてみました。

後ろにはチャックのポケット

中は仕切りがあります☆
明日はオープン☆
11時〜17時まで。(翌月曜日はお休みです。)
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
いろんな場所での秋のイベント、雨に降られた方も多かったかも…
風邪が流行っているみたいです。今夜は暖かくして休んでくださいねー。
そんな本日。
実はうっかり( ̄∀ ̄)していたんですが…
そらももマンリーは6周年でございました!!
いやーうっかりうっかり。
と、本人すらうっかりしてたのに、お祝いが!!
横手のひよこさんから、素敵な贈り物が到着しました。
中の素敵な紙モノにも勿論萌え萌えですが、
何より覚えてて貰ったことが嬉しい(*´꒳`*)
ありがとうございます!
7年目、頑張ります!
あ、紙モノの他に入ってたココナッツシュガー、
これはGI値が砂糖の4分の1なんですってよ!
素敵!
さて、気持ち新たに!
明日は日曜日ですがそらももオープンです☆
ショルダーバッグがもひとつできました。

ピンク帆布
こちらもショルダーの革は長めにつけております。
こちらのお直しは3分ぐらいで可能です(^ ^)
ショルダーなしでも使えるように、取っ手付けてみました。

後ろにはチャックのポケット

中は仕切りがあります☆
明日はオープン☆
11時〜17時まで。(翌月曜日はお休みです。)
お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
2016年09月04日
火曜日からオープン♪
台風、、、くるのか、来ないのか。。。
でかいのか、弱くなってきているのか。。。
なんだかソワソワな一日でした。これから来るのかな。。。
土曜日からしっかり準備してまして

久しぶりにデッキのところは全部片づけて、ひろ~くなりました。
旗も巻いてもらったし

もしもの時のLEDランプには電池を^^
明日、通過したら、デッキに看板とか戻そう。
明日の何時ごろ雨もなくなるのかわからないので、明日までお休みとさせていただきます。
火曜日からオープンです!

実は!今月白いおじさんまだいるんです!
あと3人。
全員同じ、ボードのおじさん^^;
ペン付きです。
忘れ物はないかい?とか
笑顔☆ とか
出かける前のチェックにGoodです^^

後ろ姿、かわいい^^

ひつじさんの焼き菓子はラストこれだけです~。
お知らせ。

そらもも店 チャリティーキーホルダー。
1000円の売上金から、材料費を除いた500円を熊本地震への募金とさせていただいております。
8月は3つ、お買い求めいただきました。
先月、先々月の分と合わせて8500円。
1万円毎お振込みさせていただいております。
今月も宜しくお願いいたします。
それからこちら。
高瀬蔵で開催のイベントのお知らせ。

9月25日(日) しあ和せ繋ぐ展
キラキラ瞳の女子2人組。
学生時代からいろんな町へ行って、人だったり、ものだったり、景色だったり、たからものを探す旅を続けているそうです。
そのタカラモノの発表会、第一弾!が玉名で。

なんだか楽しそう☆
皆様是非♪
あたいも見に行きたい!
次のオープンは火曜日☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
でかいのか、弱くなってきているのか。。。
なんだかソワソワな一日でした。これから来るのかな。。。
土曜日からしっかり準備してまして
久しぶりにデッキのところは全部片づけて、ひろ~くなりました。
旗も巻いてもらったし
もしもの時のLEDランプには電池を^^
明日、通過したら、デッキに看板とか戻そう。
明日の何時ごろ雨もなくなるのかわからないので、明日までお休みとさせていただきます。
火曜日からオープンです!
実は!今月白いおじさんまだいるんです!
あと3人。
全員同じ、ボードのおじさん^^;
ペン付きです。
忘れ物はないかい?とか
笑顔☆ とか
出かける前のチェックにGoodです^^
後ろ姿、かわいい^^
ひつじさんの焼き菓子はラストこれだけです~。
お知らせ。

そらもも店 チャリティーキーホルダー。
1000円の売上金から、材料費を除いた500円を熊本地震への募金とさせていただいております。
8月は3つ、お買い求めいただきました。
先月、先々月の分と合わせて8500円。
1万円毎お振込みさせていただいております。
今月も宜しくお願いいたします。
それからこちら。
高瀬蔵で開催のイベントのお知らせ。

9月25日(日) しあ和せ繋ぐ展
キラキラ瞳の女子2人組。
学生時代からいろんな町へ行って、人だったり、ものだったり、景色だったり、たからものを探す旅を続けているそうです。
そのタカラモノの発表会、第一弾!が玉名で。

なんだか楽しそう☆
皆様是非♪
あたいも見に行きたい!
次のオープンは火曜日☆
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも