スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2014年04月30日

ポーチ三昧。そしてミシン壊るる。。。

手帳のね、今日の日に

18時30分~21時 夜

って書いてあるの。
2ヶ月ぐらい前から何のことだろうと思ってたんだけど、もしかして?の人に聞いてみても誰とも約束なく、
ついに今日という日を迎え、9時も超えたけれども、今のところ怒られてはいない。
うん。きっと大丈夫。多分。

ポーチにハマりまくってまして。



ミシン楽しい~✩
4つ増えました。

そして、ミシンが昨夜、ガチャガチャ言い出しまして(´;ω;`)
壊れて、約二時間ドライバー片手にお掃除とか、色々頑張って、なんとかなって、

さっき2個作ったら、また壊れた。。。 あ~かなし~。 あ~どーしよ~。。。



まだ半年ぐらいよ!失礼しちゃうわ!

そしてもう1つ悲しい事が。

そらももの愛するしろくまさん。
遠くまで買いに行って、よし、ポーチに使っちゃおう!と広げたら。。。



販売禁止かいな。。。
ダメなものはダメだぁ。。。
6月の山鹿のイベントエプロンにしようかなぁ。。。
でも目立つな。
そのうち、そらももさん、じゃなくて、しろくまさん、って呼ばれそうな気がするな。。。


さ、明日はテントを立ててみよう!の日です。
出来なかったらどうしよう。。。 お庭のパラソル持って行こうかしら。。。バカンス気分。

3日のテントアートマーケット。
初テントでガンバルので是非遊びにいらしてくださいね。

https://www.facebook.com/yamaga.yunohata.art?fref=ts

テントアートマーケットは3日から6日まで(そらももは3日のみ参加)ですが、
湯の端美術会は明日より始まりますよ~。 ステキなアーティストさんの展示会がいっぱい見たい。
時間が空いたら見て回りたいな✩

明日、明後日おやすみです。

そらもも

  


Posted by そらもも at 23:32Comments(0)商品紹介

2014年04月29日

フタ付き陶器 ポーチできてるよ~。

暖かいのと寒いかなぁ。。。の気分が混在する最近。。。
体温調節難しい~。

今日は、沢山のご来店✩ ありがとうございました♪
道に迷われるお客さまも多く、駐車場少なく、天井から降り注ぐカゴ(*_*)
雪崩れるねぇ。相変わらず。
あ~ 広いところに行きたい。 最近の合言葉(自分だけの)

ポーチ



2個増えたよ。(左のポーチは売り切れです。)

ボタンつけて



うん。可愛い✩
これ作るの今のブーム。

新商品はこちら



フタ付きのお椀だよ。
食べ残しそのまま冷蔵庫に入れたり便利だね~。



深さもあるしね!



何より可愛いんだわ。 848円です✩


明日もそらももオープンです。
10時~15時まで。
その後は3日の山鹿のイベントまでお休み。
4日お片づけお休み。
5日、6日は一日オープン。一日はカントリーパークへ遊びに行きます。

そらもも


  


Posted by そらもも at 23:30Comments(0)商品紹介

2014年04月28日

明日はオープン✩ ポーチ制作願望。

雨降りの本日。

モモの点滴を昨日し忘れていたからか。。。
朝お外にだして、帰ってこないなーとおもったら、砂利の上にころんと転がってた(´・ω・`)
立ち上がろうとぐらいしたらいいのに、、、諦めすぎよ!泣きなされ!とお伝えしました。
耳聞こえないんだけどね。
てことで、朝から予定がありつつも、バタバタといろいろモモ好みを食べさせて、ちょびっと元気に。
点滴、やっぱり大事ね。。。

そして、こっちの2人はいつもは喧嘩三昧だけど、
こうやって閉じ込められると結託して、念を送るの。出してくれ。



可愛かろ~もん^^


さて、そらももは今ポーチに夢中。
チャック付きのポーチを作りたいんだけど、何度やってもチャックのところとか内布とかが見えないようにとか
うまくいかない!!
ってことで、こっちにしました。



まだボタンついてないけど。。。
この形でいくつか作りたいな。
山鹿までに作りたいものいっぱいよ。間に合うかしら。
菊池までに作りたいものもチョーいっぱいよ! ま、間に合うかしら!!

ジタバタしながら今宵も頑張ります。

明日と明後日はそらももオープンです。
10時~15時まで
そのあとは山鹿イベント終わりまでお休みです。

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも
  


Posted by そらもも at 22:47Comments(0)商品紹介

2014年04月26日

来週のスケジュール テントアートマーケット

本日は町小ではバスケの試合が行われていたようで、
佐賀から遠征のお客さまも✩
せまーい道の先の、せまーい店を抱える当店の、ちょいとお得な点です^^
たま~に偶然見つけてもらえる。

その他はやっぱり広い所に行きたい願望ありなので、黙々とロトを買うわけですなぁ。。。
知ってるかい?
買わなきゃ当たらないんだぜぃ。

そんなことを考えて、妄想を膨らます本日は、



はんこさん彫ったりしてました~。

今日もいい天気で、モモもソラもお昼寝三昧。
そらももだってお昼寝したいぞね。

さて、明日はそらももはお休みです。

阿蘇ではヒバリのお散歩道~bbさんやひよこさんやモコパンさんや~ステキなお店がいっぱいですよ。

そらももにとって阿蘇は、阿蘇は、それは、行きたくても自力では行けない。そんな場所。
行ける方は是非その力を十二分に発揮して、楽しんで来てくださいね。
雨マークは曇りに変ったよ。

そして、こっちはちょいとお天気が心配ですが、翌月曜日はビーズ師匠やSheets nextさんの
糸島ハンドメイドカーニバル

そらももにとって糸島は、糸島は、それは、どんなにあがいても辿り着かなそうだよね。と皆に言われる。そんな場所。
行ける方は雨が降ろうが、風が吹こうが、是非その力を発揮して、多いに楽しんできてくださいませ。

そらもも来週のスケジュール

4月28日(月)お休み
4月29日(火)10時~15時
4月30日(水)10時~15時
5月1日 (木)お休み
5月2日 (金)お休み
5月3日 (土)山鹿 テントアートマーケット 大島空き地にて (百花堂さんと天聴の蔵の間ぐらいで日吉郵便局のすぐ近く)
5月4日 (日)おやすみ

5日、6日はどちらかオープンで、どちらかはハッピーマルシェへ手伝いに(遊びに)行きます。
ビーズ師匠出展中です。

テントアートマーケット
大島空き地
(マーケットは3日~6日まで続きます。そらももは3日のみの出展です)
11時~17時まで(最終日は16時まで)

知らなかったんだけど、既にゴールデンウィークなんですって。
ビックリ。
毎日が休みのようで、毎日がお仕事なそらももです。
どうぞご贔屓に。

そらもも
  


Posted by そらもも at 23:17Comments(0)スケジュール

2014年04月25日

38Numeroさん入荷✩

今日は暖かかったですね~。
初夏の香り。
こうやって夏になっていくんだな~。
夏は、、、嫌いだけども。。。

それでも夏はやってくるのさ。

ってことで、暑い夏は、気持ちの良いハンカチで迎えましょうね。



フクロウ柄のハーフハンカチ。




そして、ぞうさん、アザラシ、かわいい水玉模様みたいの。のハーフハンカチ。

2枚組で500円のお得価格✩



同じくハーフハンカチでリバティー柄。
お出かけ用はこっちがステキね♡
2枚セットで800円



こちら新作。
リバティーのハンカチ。
50cm角で、小さな風呂敷としてお弁当包みなどにおしゃれですね~✩



これは約1mのふかふかタオル。 長いから頭に巻くのにもいいし、気持ちいよ~900円



お久しぶりにハンカチスタイ。 わぁ~しろくまさんだよ~。



こっちはパッチン留めスタイです。ふかふか~。



大人シュシュは500円です。

まろんさん作品いっぱいで皆様のご来店お待ちしております。

明日は11時~16時まで。
日曜日、月曜日はお休みです。
(来週は火曜、水曜日のオープン予定。)

そらもも

  


Posted by そらもも at 23:05Comments(0)作家さん

2014年04月24日

山鹿ハンドメイド日和&はんこさん出来たよ~✩

ステキなフライヤーが到着しました。



山鹿ハンドメイド日和Vol10

記念すべき10回目の今回は、場所を広い天聴の蔵に移し、出展者さんもいつもより多く参加してのイベントになるそうです♪
楽しみだ~✩
6月7,8日 是非遊びにいらしてくださいね✩


今日は、やっとこはんこさんが4つ出来上がりました~。
指けがしたーり、でおまたせしちゃいました。ありがとうございますm(_ _)m



ラッピングはお客さまに最初にお見せしたく~ 秘密♪



あと2つはお名前出しを控えて、ちらっと見せで失礼致します✩

今度はだーいぶん無くなったイニシャルはんこを彫らなくちゃ。
そろそろ革も触りたいけど、まだ針を持つのはちょっとこわいのねー。引きつって。
ミシンもやりたいね~。 

やりたいことはいっぱいだけども、まずはドラマが見たいのねん。。。

明日もそらももオープンだよ✩
なんと!珍しく白いおじさんもまだ滞在中です^^

10時~15時まで

そらもも  


Posted by そらもも at 22:45Comments(0)その他手作りイベント

2014年04月23日

アポくんとソラの休日♪

以前、誰かそらと走って遊んでくれるワンコはいらっしゃいませんか?
とお声掛けをしまして、名乗りをあげてくれたのが、韓国文具等を扱っていらっしゃるGomchaekのナシエさんと愛犬アポくん。

そらは、もともと保健所から救助されて、菊池のドッグレスキュー熊本で大勢のワンコたちと駆けまわっていたので、
ソラモモとしては、ドッグラン初挑戦のアポちゃんに遊び方を教えるぐらいの勢いであろうと推測。

前にモモと来た時はのんびり歩くモモと走りたくてしょうがないソラの温度差で^^;あんまり遊べなかったから
今日はしっかりはしるんだぞ!と言い聞かせていざドッグランへ~。

ナシエさん、道に迷ったらしくて、しばしそらと2人で遊ぶ。(ふふっ。方向で勝つなんて久しぶりだわっ。)





ふたりきりでしばし走る。たまにはソラモモも走るのだ。うん。あれは、歩いているようで小走りなのである。

(とここで、そらもも、ちょっと久しぶりに手がワナワナなるぐらいの理不尽なプロ野球選手のような女性とバトル。
う~ん今思い出してもムカムカして仕方がないが、相手はプロ野球選手女子な感じなので、多分何やっても負ける。
そして、会話にならないほど怒りながらしゃべる人やった。う~ん。くやしい。笑いながら怒るのがいいよ。竹中直人最高✩なんだこのやろう)

しばらくして、アポ君到着。



ソラの半分ぐらいで、ちっこいの。可愛い✩ ふかふかで、ちょーマイペース。
誰にもペースを見出されないですわ。という強さを持つちっちゃい犬。



ファーストコンタクト。
いい感じ^^

で、ちらっとだけ遊ぶんだけど、すぐに、あ~抱っこして~、あ~助けて~と救助を求めるそら。。。
なんという弱っちい女になったのだね。

そのうち久留米からいらっしゃったワンコ3頭とも合流。
流されないアポが初めて気持ちを乱され、めっちゃ走りこみ。
みんなで楽しんでいる中、そらはというと、、、



テーブル犬。

そらももが動くとなんとかついてくるけど、ほぼ二足歩行で背中を押しながら、小学生の時のなんとかダンスみたい^^;
おそらく唯一の何犬かわからないミックスなのに、いつの間にかの箱入り娘。。。



今日はほんとにいいお天気で、ランチもドッグランの中で✩
そらはといえば、お膝に抱っこ。。。



アポくんは、久留米ワンコと遊んだり、そらの様子を見てくれたり、一人で散歩に出かけたり^^
ほんとにマイペース。

そらはソラモモが他のワンコと遊ぶと久留米の方の隣の椅子に座ってたり、ナシエさんに抱っこをせがんだり。。。
犬見知りはするけど、人見知りはしないのねん(*´ェ`*)





おやつ大好き✩

ほんとにのんび~りして、休日感たっぷりの一日でした✩
アポ君、また遊んでね~。 久留米の皆ともまた会えたらいいな✩

そらは車の中からグッスリ眠り。
家に帰って



ベッドの真ん中で、一ミリも動かず、眠り続ける。
疲れたんだね^^;
あなた、ワンコだよ。ということを明日から良く言い聞かせようと思います。
あんなにいっぱいのワンコの中で育ったのに。。。へなちょこになって~。
でも、どこにいてもそらももの元へ全力で走ってきて抱っこをせがむソラは、やっぱし可愛い^^

さ、休日は終わり。

明日からまたしっかりお店とイベントに向けて制作と!
全力でっす!

明日は10時から15時までオープンです✩
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも






  


Posted by そらもも at 23:43Comments(0)わんこ

2014年04月23日

商品のご紹介✩ 明日はお休みです。

今日もふと気づくと、何も写真を撮ってなかった(´・ω・`)
どうした、私!

ということで、今日もお店終わってからパシャリ~。

今日はKoyuntaさん商品のご紹介を。

そらももが一番だわ!とおもっている羊毛作家さんです。



一番人気はヘアゴム。
ドットは300円 アニマルシリーズは350円





キーホルダーもかわいい~です。600円~


こちらはポレポレさんの動物シリーズから親子猫



白い所スベスベで気持ちイイのです~。 1260円。

最後はそらももの帆布バッグ



3900円
肩にかけるのにグッドサイズですよ~。

シンプルなので、



La chouchouつけちゃったりいかがでしょ~。


お~なんともお店っぽいブログではないですかい!!うんうん。
でもね、明日はおやすみ(*´ェ`*)
ソラをどーんと走らせに、若いエナジーをどーんと使わせに、ドッグランへ行ってくるっす。

5月3日に急遽楽しげなイベントに参加することにしました~。
詳細はまた追ってお知らせいたしまいす!
さーガンバルよ~✩

明日はおやすみ。
木、金、土、オープンです^^

そらもも
  


Posted by そらもも at 00:23Comments(0)商品紹介

2014年04月21日

はんこ彫り始めました!白くまと生地

本日は、開店から閉店まで、沢山の楽しいお客さまにご来店頂き、
一日ホホホイに過ごさせて頂きました。
遠くから、こんなせまーいそらもも店を見つけて下さったお客さまもいらっしゃって、
感激です(*´ェ`*)

で、ふと、、、あ、写真ない。。。

ということで、夕方から撮り始めました^^;

そらもも、ついに動き始めます。
まずは指に優しくはんこさんから。



お名前はんこ。お待たせしております。
4月中には必ずや!

こちらはデサキで買ったもの。



白くまを愛し始めたそらももに、白くまセット。

長さを聞かれて、白くまがちょーどいいぐらいのところで。と返答。。。

こちらグランメッセで買ったもの。一部。



革は数万単位で出費なので、今年はすぐには買わない!という強い意志をもっております。

革は生き物だから。在庫ばかり増やしちゃいけないんだそーな。


代わりに布フェチになっていそうな気がする。。。
まだバッグしか作れないのに。
私は何屋だろう。。。
何を目指しているだろうか。

そんなことは決めなくてもいっか。
ケセラセラ。

明日も開いてます~。
今週は結構開いてるんだぜぃ!

10時~15時まで

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも

  


Posted by そらもも at 23:23Comments(0)その他手作り

2014年04月20日

ややマルシェとデサキとハンズマン✩ 来週のスケジュール

朝窓を開けてみると、雨、そうでもない。
そうだ。今日はおでかけの日だ!

だって手が使えなくて縫えないんだもん(´・ω・`)

を理由とした最後のおやすみの日と致しましょう。
今日は一日何も作らないの。

まずは植木温泉 ややの湯 で毎月第3日曜日に開催中のややマルシェ



近くからこの旗が立っているので、植木温泉に入ってからは分かりやすいと思いますよ~。

会場はややの湯。





なんだかほっこりなマルシェです。
ゆったりと時間が過ぎてる感じ^^

初めて、アトレ舎さんのふわふわシフォンを沢山買えました!!



そうです。すでに家に返ってから撮った写真^^;

これ以降写真を取るのをすっかり忘れてまして。。。
アトレ舎さんの他にもピザ屋さんとかね、からあげ屋さんとかね、手作りさんとか、あとゴムチェックさん。
ゴムチェックさんところでパニエさん一家と出会ったので、あとはただただしゃべってましたら、
写真がなかったのね~。 

実は、ここまでの道、引き返そうかと思うような山道で(;_;)
いつか出たいな~と思ってたけど、こりゃ無理かしら。。。と思いながら運転してたどり着きましたの。。。
皆様の教えに寄ると、もっと違う道があるそうなので、ちょっと調べてそのうち、楽しみ参加に行きたいと思います✩
バーベキューもできるんだよ!

次はデサキの初マルシェ✩と思っていたんだけど、
ややの湯にて雨の為キャンセルだよ。という情報を。。。 (*_*) う~ん。。。 迷う。。。

でもデサキはずっと行きたかった所だし、ハンズマンのガラクタ市も見たいし。ってことでGo!

見えてはいるけど、なかなか入り口がつかめない。。。 
もー車を置いて走り出したい!いや、、、歩きたい気分(´・ω・`)
なんとか辿り着き、



やっぱりイベントやってなくて、シュン。。。

ちらっとお買い物。しろくまさんの生地が買えたから、ちょっと満足✩ ほんとは水色としろくまさんがほしかったんだけど、

グリーンとしろくまさんになりました。ポーチ作るんだ~✩


で、ハンズマン。
ガラクタ市にはそらももが好きなものはもう残ってなかったけど、いろいろ萌える^^

日曜日っぽい日曜日。送りました。
グランメッセは本日も大盛況だったみたい。 
グランメッセ以外にも、本日いろんなところで開催されたイベント、含め、お仕事の皆様、お疲れ様でした!

あしたからそらもももガンバル!!

21日(月) 10時~15時
22日(火) 10時~15時
23日(水) おやすみ
24日(木) 10時~15時
25日(金) 10時~15時
26日(土) 11時~16時
27日(日) おやすみ(制作日)
28日(月) おやすみ

変更になる場合はまたお知らせ致します。
明日は10時からオープン。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも


  


Posted by そらもも at 22:24Comments(2)スケジュールお出かけのこと