2014年04月19日
Hiromuさん、たかじゅさん、Nana-iroさん入荷しました。
そらももは、痛み止めとか抗生剤の影響か?
とにかく眠たくて眠たくて眠たくて。。。
眠り姫。。。(´・ω・`) いや、居眠りおばちゃん。とかしております。
今日は、久しぶりに作家さんの納品が沢山だよ~✩
一挙ご紹介。 眠らないうちに。。。
まずは、変わらずの大人気✩ Hiromuさんの白いおじさん^^
今回大勢いらっしゃいます。 お一人様一人おじさんにてよろしくお願いいたします。
300円~750円
そらもものお気に入りは✩
たかじゅさん
ボールペンカバーと共に、久しぶりに鉛筆カバーがやってきたよ✩
プレゼントに喜ばれるのです。
380円
サマータイムにもピッタリがまさん。 550円
モコモコリングは400円
Nana-iroさん
そろそろこれが必要な季節だね。 チューリップハット(子供用) 1200円~
サニタリーケース 520円。
来週のスケジュールはちょいとお待ちを。。。
月曜日は10時~15時でオープン予定です✩
そらもも
2014年04月18日
グランメッセ カントリー&クラフトフェア
カントリー&クラフトフェア。
本県内外より、ステキショップが一挙に集まります。
そらももは、、、資金難にて(;_;) 今年はお手伝い^^
今日だけね。
やっぱり熱いね~。
ご来場くださった沢山の皆様とお会いして、早く指を治して、
がっつり制作に入りたい✩ と心新たにするそらももでやんした。
道中はと言いますと、、、
いや~難しかった。 やっぱりグランメッセの道のりってのはムズカシイネ~。
ナビは高速乗せようとするしさ~。。。
しかも、朝からなんかポンポン痛くなっちゃったからコンビニに寄り倒し、1個ずつおにぎりを買ったりして
やっとこ辿り着いたさ(´・ω・`)
帰りは、あまりの睡魔にコンビニに寄って5分ほど仮眠。
ありがとう、現代。
お写真はおしゃべり仲間の3ブースだけですが~。
迷った時は右回りなのだ!そう決まっているのだ!
右に行くと、リバティーさんゾーンがドーンとありまして、壁際から ラタタットさん、ビーズ師匠(帽子なし)、bbさんと連なっております。
ちなみに、右に回る前にちょっと左を見ると糸島からSheets nextさんがいらっしゃいますよ^^
そらももは、明日はお店オープンです✩
グランメッセはちょっと遠いな。。。な皆様は、是非、10歩ぐらいで歩き終わるそらもも店へどうぞ~^^
11時~16時まで
そらもも
2014年04月17日
GBさん入荷。 明日はグランメッセ✩
目の下がピクピクする~。
これ、たまになるの。 気持ち悪い~。
気持ち悪いわ~と思って目を閉じると、そのまま寝落ちしたりする(ToT)
今日はGreen Birdさんが納品に来てくれました。
お菓子を詰めてちょっとしたプレゼントに。
お家使いで、小物入れに。
なにかと重宝しますよ♪ 420円 今ならカラフルに揃ってます^^
人気のポンポンカブトピン。こちらも入荷。 380円。 カラフルフルフルです。
そらがトコトコとやってきて、
抱っこをせがむ。
中型犬には珍しく、抱っこ好きなのであります。
あ、相思相愛♡
ローカルですが、、、玉名のしまむらさん近くで民家の展示場をされているとくながさんがフライヤーをおもち下さいました。
トールや草木染め、かすり等。の展示販売会だそうです。
ご興味のある方は是非^^
さ、そらもも、今からははんこさん彫ります。
イニシャルはんこ。
明日持って行くっす!
はんこならきっと彫れるさ!
明日から3日間、グランメッセは春のイベント~。
是非遊びに来てね。
そらももは初日の明日のみお手伝い参加に参ります。
代行呼ばなくても帰れるように、ちょっと早めに帰ると思うです~。
お待ちしてます^^
そらもも
2014年04月16日
抜糸とイオンモール 作家さんのお品
そう、あれから2週間。
ついに本日、抜糸でございます。
この2週間、軽めの制作しかせずに我慢して参りましたが、本日をもちまして、
また制作に精進いたしたく!!!
と思っておりましたが。。。
いや~赤いな~とは思ってたけど、ちょいと炎症気味らしい。
ので、前以上にお薬たんまり。
そして、そらももも、前以上に指は動かさないようにしようと思います。
3年半。
何も作らなかった日はほぼない。
そんな生活の中での休息なんだと思います。はい。
な~んだ。
治ってないのか~。
カンカラコ~ン。。。
ッて感じで、テンションが落ちたので、
久しぶりにイオンモールへ✩
半年ぐらい暖めてたギフト券が5000円あったの。
これを使ってしまおう!と思って~^^
でも、お釣りが出ないから難しいよね。
1000円プラスキャッシュ。とかになるね(´・ω・`)
緊張してなんも食べてないんだった!ってことに気づくと、すんごく腹がへる。
で、フードコートなら一人ランチ、結構好きなのです。
ネギポン酢たこやき。うまっ。
で、いっしょにくれたお水がね。
下がタコさんなのよ。
そらもも、虫やと思って、ひとりランチのちょっとした寂しさ。
きゃー!っと小さく叫びました。はい。
時すでに3時過ぎでしたので、あまり人も居なくて良かった^^;
パンダの杏仁も買ったし、欲しかった雑誌もたんまり買ったし^^
満足✩
と、ここからは商品紹介✩
38Numeroさんのふわふわガーゼハンカチです。
前回かなりの量をお預かりしましたので、まだまだた~んまりありますよ♪
大きいサイズはあと4枚。 800円
あとはハーフハンカチで2枚組
リバティー柄は800円(2枚で) ガーゼの動物柄等は500円(2枚で) です✩
ハンカチとしてはもちろん、お化粧抑えとか、実は鼻かみもできるぐらいふかふか✩
プレゼントに選ばれることも多いですよ~。
こちらはNana-iroさんのカードケース
そらももも、プレートまで用意しているのに、作ったことがないヨーヨーキルト^^; のポイントが聞いてますカードケース
ちなみに、こちら、ローマン文字?かジャーマン文字?か忘れたけどY っぽくみえて、Sです。
ポイントカード好きは絶対重宝しますよ✩ 640円
そらもも、明日はオープン 10時~15時まで
金曜日お休み(グランメッセ) 土曜日オープンです♪
そらもも
2014年04月15日
スパイスカントリー&クラフトフェア 委託
さー今週末はいよいよ、グランメッセにてカントリー&クラフトフェアですよ~。
そらももは、ビーズ師匠への委託参加となります。
金曜日のみ、朝からお手伝い参加の予定でございます。
(ビーズ師匠のおとなりにはおしゃべりメンバーがそろってます^^)
しか~し。
今回、そらももは初めての道を行きます。
なので、到着するか、いや到着はするであろう。うん。
でも不安は残る道のりではあるのでございます。
ま、それは置いといて。。。
クラフトフェアの際は気合を入れて、いや気合はいつも入っているし
毎回全力なんですけどね。
お財布とか、大きめバッグとか、そんな革っこもがんばっていたのですが。
ほら、今回はね。ね、、 指が。あれなもんで。。。
最近痛みは減ったので、人気のバレッタなどをコツコツと^^
まだまだ磨く気満々です^^
この中に1つ。
そらももマークがございます。
見つけてね✩
そして、母ももの気分によって量産が出来ないもので、委託はご遠慮させて頂いておりました、
こちら作家さんに特に人気のマステカッター。
今回はそらももの制作がはかどっておりませんので、久しぶりに持っていきます✩
小 800円
中 1100円
大 1300円
早い者勝ちでございますよ。
今日は、すごいタイミングで外出先から戻ったところに絵文字の先生、Noripiさんがご来店されてました^^
絵文字のまんま、笑顔がほっこりさせてくれる先生です✩
5月4日、つかさの湯さんでの名前文字を書いてくれるイベントが
加えて5月の最終月曜日からは月1でお教室もつかさの湯さんで開催決定だそうです✩
お時間合わない方も、出張レッスン等などありますよ♪
春だから、なんか新しいこと始めたくなりますね✩
そらももは明日もお休みです。ごめんなさい。
明後日木曜日はオープンしてます✩
そらもも
2014年04月13日
今週のスケジュール
とっても雨。
最近、ソラの朝の起こし方が、顔への猫パンチなので辛いです。
そして、必ず頭にまわりこむので、髪を踏むのね。
もう確実に起こされるよね。。。
で、起こした後はお昼寝さすのんですよ。
ひどい。。。
さて、今日は何の写真を取る機会もなく。。。
ちょいちょいできる制作をして、気分転換にマッサージチェアーとかTsutayaに行ったけど、
なんだか人が多くて、蒸し蒸ししてるし、人酔いして逆にダウン。。。
ツムツムを卒業し、フリーフォールにどっぷりハマリ中。
ではでは、来週のスケジュール✩
4月14日 10時~15時
4月15日 お休み
4月16日 お休み
4月17日 10時~15時
4月18日 グランメッセ (この日のみお手伝いに行ってます。多分暗くなる前に帰ります。)
4月19日 11時~16時
4月20日 お休み
月木土のオープンとなります。
よろしくお願いいたします。
そらもも
2014年04月12日
マグカップとウッドトレイ 若者祭り
よかったよかった。
熊本はマルシェが沢山で毎週どこかで何かがあってるから、やっぱりお天気、気になりますよね。
ま~お天気はもったけれども、そらももから見えるお空はちょーグレー。
どんより、どんより。
どんよりねーってちょうど思ってたところに、
オーストラリアのお友達からこんなステキな画像が✩
なんという青!
そしてこちら、ブリスベンで一番高い建物だそーな。
ん~ん~。。。 い、行きたいぞね。。。
基本的に常に貧乏者なんだけど、こんなに長い間海外に行かなかったことってないんだ~。
また夢を買いに、ロトだロト!
きょうは、ご家族のお客さまの多い一日で、若者と呼ぶには若すぎる若人。が沢山でした^^ 10歳、または5歳以下的な。
しかも、みんないい子^^。
そらもも店で出会う時間なんてすんごいちょっとした時間なんだけど、たまに話が合う。って思ったりするのです^^
そんな若人の一組、姉弟 の後ろ姿をパシャリ^^ 現在そらもものIpadには変顔たくさん激写されております^^
ちなみに、パパさんはひよこさんとこで絶賛販売中のサコッシュフォーをお使いで、
前からどんな風になってるんだろ~って思ってたので、サコッシュフォーの使い方を実演販売並に教えていただきました✩
実に自転車乗りに適している感じがしますね~♪ ありがとうございました✩
ちなみにちなみにママさんは、otonariさんにてお取り扱い頂いているsoramomoカラー帆布の斜めかけバッグをご愛用頂いております✩ ありがたや~♪
と、楽しいそらもも店でございました。
商品をちょいとご紹介~
あたたかみのある陶器マグカップ 672円。 下のウッドトレーは 2415円 です。 このトレー、この上に置いとくだけで、フルーツも
ご飯の残りもなんかいい感じになるよ。たぶん。
マグカップの裏
cocolo やって。 ね、やっぱりあったかい感じするでしょ。
bbさんに送ってたそらももキーホルダーが到着したそうで、早速、旭志 四季の里に持って行ってくれました。ありがと~。
ちょっと落ち着いたらそらももも遊びにいくんだ~。 カンガルーさんが居るらしいぜぃ。
明日はお休みです。
来週の予定は明日お知らせ~。 月曜日は10時から15時の予定。
他は、多分お休みがとても多い1週間です。 抜糸があるしね、グランメッセに一日行くしね、日曜日は今後出てみたいかもしれない
マルシェめぐりに行く予定です。
そらもも
2014年04月11日
ブルキナかご紹介~と、モモお風呂帰り。
今日早いでしょー。
ブログ書くの早いでしょー。
特に意味はないけども~。
今日は、モモばあちゃん、近所の動物病院併設の美容院?でシャンプ~~♪
いつもはバンダナなんだけど、今日はなぜか、、、多分バンダナもうつけて行っちゃってたからかな。
クリスマスっぽいリボンを付けて帰ってきました^^;
残念ながら似合わないね^^;
ちなみに、ソラも昨日はお風呂入りましてん。
家風呂ね^^
今日はお昼からま~た睡魔との戦いになりましたもんで、
ムックと立ち上がり、ブルキナの形成に乗り出しました!
明日から雨だしね。
お天気の今日のうちに干しとかないと!
ちょっと見えにくいけども~ 干したよ~ 最後の1個はでっかかったのでちょっとオーバル感だしてみたっす。
もちろんお水につけて再形成してまんまるにもなるよ✩ 可愛くて便利なのです♪
Lサイズが6つ 4400円+tax
Mサイズが4つ 3400円+tax
でございます。
そうです。
ついにそらもも店にもこのブルキナからがスタート!でやってまいりました。消費税8%!
初日の明日は、消費税免除にしまっす♪
雨だしね、、、
お外に出たくないかもしれないけども~是非✩
そらもも店、狭いもんで、かごは店内に全部は並べられなさそう。。。
気になるかご、チェックして来てくださいませ。 もってきまっす。
明日はちょっと遅く開いて、ちょっと遅く閉まるよ。
11時から16時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
そらもも
2014年04月10日
きのことお野菜ボールペン✩ ブルキナかご到着~✩
4月はね~
入学やら入社やら、移動やらお弁当やら。。。
みなさんお忙しいから。。。
そらもも店はのんびり。
のんびりすると、睡魔(*´艸`*)
もちろんのんびりといってもぼーっとしている時間があるわけではないのです。はい。
事務とか、値札書きがあるんだけど、それがもー睡魔が襲ってるとほんとーにわけのわからん事を
書いてしまうんだね~。
眠たい時はスパッと事務はやめればいいのに、粘るんだねぇ。これが。
そういう時は粘る力があるんだよねぇ~。
そうそう、先日ちららっとだけアップしていた文具用品。
改めてご紹介。
きのこのボールペン。赤と黄色とあるよ 325円
お野菜ボールペン。 なぜかグリーンなお野菜が多く育ちました。同じく 325円
そんなお野菜にはやっぱりマヨネーズでしょ。
マヨネーズ型修正ペン。 189円
今日はネットショップははかどらず。。。
でも、ブログの商品ももちろん発送可能でございます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
さて、前にもちょっと書いたけど、同じく玉名にて、ママさんが自宅ショップをオープンされます。
やっとオープンの目処がついたということで、フライヤーをお持ち下さいました。
4月中はプレオープンとのことですが、初日は来週の月曜日だそうですよ^^
住所等は非公開だそうなので、詳しくはTick Tackさんのブログでお問い合わせくださいませ。
さ、そらももは今日も、そらももキーホルダーを左手で格闘です。
自分のお店にもちゃんと置いとかないとね^^; がんばりまーす✩
はっ! ブルキナ到着とタイトルに書きながら話に一切出てこなかった(*´艸`*)
アフリカのブルキナのかごバッグ、沢山到着しています。
が、また成形しておりません。。。
あした晴れたら~ 干しまーす✩
明日も10時~15時まで、のんびりオープンしております。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
そらもも
2014年04月09日
キーホルダー頑張ってます✩
だったみたい。。。
寝てたら、お昼だった。
モモもおねぼうさん^^
ということで、今日はネットショップガンバルぜぃ!と思っていたのに、4個しかアップ出来ずTT
昼からとはいえ、なぜだなぜなんだ!!と考えてみたら、
きっと小保方さんを見ていたから。。。
なんやお馬鹿なそらももにはよくわからんが、なんか、、、可愛そうじゃないか。。。
と思いつつ見てたけども、何言ってるか分かんないから、そのまま又、眠りに落ちてしまったのでした(´・ω・`)
ということで、抜糸が怖くはあるけども、動かさなければ痛みもほぼなくなったので、そらももの制作気分も戻りつつあり、
結局は元の生活に戻りつつあるわけです^^;
しっかり縫い物が出来たりはしないけどもね、片手なら行ける。
急急に必要なそらももキーホルダーは作れる!!
モンレーブさんと、旭志 四季の里さんで売り切れているそうなので、左手で頑張ってます✩
そらもも、小さいころは左利きでしてね。それをじいさまに無理やり右利きに直されたのでございます。
よって、左手も結構発達しております。文字は鏡文字じゃないと綺麗にかけないけど、ハサミもダメだけど、
お化粧とか、電話とか(これはみんなかな?)雑巾がけ(しないけどね)とかは左なんだなぁ。
境界線は自分でもよくわかってなかったな。 でも、いろいろ場所によって使い分けてたみたい。おもしろいね。
明日はそらももオープンです10時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
そらもも