2014年10月31日
週末はオープンです☆
テレビでナースのお仕事やってる~。
なんか懐かしい^^
昨日のお店はのんびりだったので、ラッピングいっぱいやってましてん。

シロクマフリースブランケットと、ネックウォーマー、マロンさんのフカフカハンカチをセットにしたバースプレゼント♪
クリスマスもやってくるし、そろそろプレゼントのシーズンですね~ってことで、ラッピンググッズをまたまた増やしたソラモモでやんす。
入荷してるのは~

ハットボックス。
お帽子入れなんだけど、小物入れなどなど、いろんなものに使えそう☆
見せる収納でかわいいですよー。 紙素材です。


一人十色キーホルダーも作り足してます☆
あれこれハンドメイド展、雑貨ももちろん持っていきますが、ハンドメイドも頑張るよ♪

せっかく久しぶりに日曜日もオープンなのに、雨予報ですが、
今週は土日オープンです。
11時~16時まで
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
そらもも
なんか懐かしい^^
昨日のお店はのんびりだったので、ラッピングいっぱいやってましてん。

シロクマフリースブランケットと、ネックウォーマー、マロンさんのフカフカハンカチをセットにしたバースプレゼント♪
クリスマスもやってくるし、そろそろプレゼントのシーズンですね~ってことで、ラッピンググッズをまたまた増やしたソラモモでやんす。
入荷してるのは~

ハットボックス。
お帽子入れなんだけど、小物入れなどなど、いろんなものに使えそう☆
見せる収納でかわいいですよー。 紙素材です。


一人十色キーホルダーも作り足してます☆
あれこれハンドメイド展、雑貨ももちろん持っていきますが、ハンドメイドも頑張るよ♪

せっかく久しぶりに日曜日もオープンなのに、雨予報ですが、
今週は土日オープンです。
11時~16時まで
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
そらもも
2014年10月29日
明日はオープン☆ スケジュールの変更などなど~
今日は朝から頑張った!
あ~がんばった!(と自分で褒めておく(●´ω`●))
ほんとに踏み場のない店内が、何とかかんとか、通れるようになりました~。
で、お片付けしていると、
パッパカ パッパカ とアニメのようなお馬さんの闊歩する音が。。。
ん??
と思って、シャッターを開けると

ば~ ほんとにお馬さんだ~(・∀・)
恥ずかしがり屋ですから、いつもならそんなことはしないんだけど、優しそうなおじさまに、これは何事ですかねぇとついつい聞いてみました。
節馬 と聞こえたけど、違うかもしれない。
毎年あっているそうで、今年は町小区?だそうで、たまたまそらももん家の前も通ったてことですね~。
馬に乗ってる人も周りの人も白粉塗ってるの。お祭りかしら。
こんなまじかで見られてなんとなく得した気分です(・∀・)
さて、お店は商品で山盛りです。
納品後オープン日が少なかったので、とっても珍しく

白いおじさんがあと二人残っていますよ♪ (右のおじさんは棚にくっついています。)
Koyuntaさんのハロウィン羊毛さんも

まだちょっこりありますよ♪
そして、
今日の寒さは、もうこの季節でしょ!

かぐらやロール。
とってもあったかだし、脱ぐ時もすぽっととるだけ。とっても便利。
腕だけじゃなく、足元にももちろんお使いいただけます☆
たくさん揃ってますよ♪
ここで、ビーズ師匠の11月の予定を~
11月8日9日 北九州手作り市場
11月16日 ゆうきフェスタ ( おしゃべりメンバーでハンドメイドおしゃべり雑貨店として出店いたします。)
11月22日 大分ものづくりサローネ
11月23日 佐賀 メルチェ
ゆうきフェスタ以外はそらももは委託で参加しています。
もう一つ、イベントのお知らせをいただきました。
美容室咲く楽さんから

素敵なご自宅でイベントですよ~。
この日はちょーどそらももはつかさの湯のちいさなマルシェ☆
なので、行けないのは残念だけど、皆様、この日は玉名でふたつもイベントがあるんですよ~。
雑貨好きさんは是非是非、玉名へお越しくださいませ☆

最後に、先日お知らせいたしましたスケジュール、明後日の分を変更させていただきました。
2時~5時までのオープン予定にしておりましたが、諸事情によりお休みに変更させていただきます。
もしも、あ!開いてる~。とご予定くださったお客様いらっしゃいましたら、前日までにお電話ください。080-6439-5190
できるだけお時間合わせて対応させていただきます。
ご迷惑おかけいたしまして、申し訳ございません。
明日は久しぶりお店オープンです☆
10時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
そらもも
あ~がんばった!(と自分で褒めておく(●´ω`●))
ほんとに踏み場のない店内が、何とかかんとか、通れるようになりました~。
で、お片付けしていると、
パッパカ パッパカ とアニメのようなお馬さんの闊歩する音が。。。
ん??
と思って、シャッターを開けると

ば~ ほんとにお馬さんだ~(・∀・)
恥ずかしがり屋ですから、いつもならそんなことはしないんだけど、優しそうなおじさまに、これは何事ですかねぇとついつい聞いてみました。
節馬 と聞こえたけど、違うかもしれない。
毎年あっているそうで、今年は町小区?だそうで、たまたまそらももん家の前も通ったてことですね~。
馬に乗ってる人も周りの人も白粉塗ってるの。お祭りかしら。
こんなまじかで見られてなんとなく得した気分です(・∀・)
さて、お店は商品で山盛りです。
納品後オープン日が少なかったので、とっても珍しく

白いおじさんがあと二人残っていますよ♪ (右のおじさんは棚にくっついています。)
Koyuntaさんのハロウィン羊毛さんも

まだちょっこりありますよ♪
そして、
今日の寒さは、もうこの季節でしょ!

かぐらやロール。
とってもあったかだし、脱ぐ時もすぽっととるだけ。とっても便利。
腕だけじゃなく、足元にももちろんお使いいただけます☆
たくさん揃ってますよ♪
ここで、ビーズ師匠の11月の予定を~
11月8日9日 北九州手作り市場
11月16日 ゆうきフェスタ ( おしゃべりメンバーでハンドメイドおしゃべり雑貨店として出店いたします。)
11月22日 大分ものづくりサローネ
11月23日 佐賀 メルチェ
ゆうきフェスタ以外はそらももは委託で参加しています。
もう一つ、イベントのお知らせをいただきました。
美容室咲く楽さんから

素敵なご自宅でイベントですよ~。
この日はちょーどそらももはつかさの湯のちいさなマルシェ☆
なので、行けないのは残念だけど、皆様、この日は玉名でふたつもイベントがあるんですよ~。
雑貨好きさんは是非是非、玉名へお越しくださいませ☆

最後に、先日お知らせいたしましたスケジュール、明後日の分を変更させていただきました。
2時~5時までのオープン予定にしておりましたが、諸事情によりお休みに変更させていただきます。
もしも、あ!開いてる~。とご予定くださったお客様いらっしゃいましたら、前日までにお電話ください。080-6439-5190
できるだけお時間合わせて対応させていただきます。
ご迷惑おかけいたしまして、申し訳ございません。
明日は久しぶりお店オープンです☆
10時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。
そらもも
2014年10月27日
九州クリエイターズマーケット ありがとうございました☆
ちょいとおひさでございます。
I phoneもI padも持って行ったけど、どうもこちらのおてもやんブログはPCでないと画像調節が難しくって、
すっぱりあきらめた所存でございます(●´ω`●)
そらもも的イベントへの運転の、最北地になるであろう、九州クリエイターズマーケット。
久しぶりに、ちょっと見ててね~と言ってはふらふらと歩き回るようなことができない、マジでピンな2日間を過ごしました。
あ、実はちょいちょいおなじみさんにお店見てもらって歩いてたけど。。。
初めて会うけどブログ見てますってお声掛け頂いたり、お久しぶりのお客様に結構お会いできたり^^
なにより、使い込んで育っているそらももキーホルダーやソラモモグッズを見せてくださるお客様が多かったのがとてもとてもうれしかったです♪

そうそうおしゃべりもしていなかったので、写真撮る時間は十分にあったはずなのに、これしかないのね。。。
一日目の夜は、AMPというお箸で食べるレストランでディナーしました☆
ソファー席で疲れた体にもゆったり。



おいしくいただきました。
ホテルに2泊したんですが、一日目はコンビニ弁当だったからねー。やっぱりこんな夜も楽しいね。飲めないのがつらいところだけどね。
てことで、ご飯の写真のほうが多いのね。。。
2日間のハイライトはやっぱり、ナビに付いていくのに毎日迷うホテルと会場の往復かしら。。。
同じ線路を6回以上は渡ったと思うの。
もとに戻ったってことよね。
ついたと思って、駐車場をぐるぐる回ったこともあったわ。
まったく別の場所だった。 気づいてよかった。。。
もう少し文明が進めば、よりそらももを満足できるナビが出るはず。
そんな時に迷わず買える資金を貯めたい。 あたい、頑張る。
そんなこんなで、ドキドキ(主に道で)しながらも、楽しく過ごしましたクリエイターズマーケットな日々でした。
ご来場くださいました皆様、お知り合いになれた作家様、スタッフの皆様、ありがとうございました☆
次は来週末のダイレックスでのイベント2日間です。

絶対迷わない道、この安心感(●´ω`●)
お得パックなどなど、頑張るよ☆ 是非遊びにお越しくださいね♪
それまでのオープンは
10月28日(火) お休み
10月29日(水) お休み お片付け頑張ります!
10月30日(木) 10時~15時
10月31日(金) お休み(すみません、変更です。予定を立てていた方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。)
11月1日(土) 11時~16時
11月2日(日) 11時~16時
11月3日(月) お休み
11月4日(火) お休み
11月5日(水) 10時~15時
11月6日(木) お休み 準備
11月7日(金) あれこれハンドメイド展
11月8日(土) あれこれハンドメイド展
11月9日(日) お休み
3週目はオーダーと、ゆうきフェスタ準備のためお休み予定です。
現在のところのスケジュールです。変更の場合はまたお知らせいたします。
よろしくお願いします。
そらもも
I phoneもI padも持って行ったけど、どうもこちらのおてもやんブログはPCでないと画像調節が難しくって、
すっぱりあきらめた所存でございます(●´ω`●)
そらもも的イベントへの運転の、最北地になるであろう、九州クリエイターズマーケット。
久しぶりに、ちょっと見ててね~と言ってはふらふらと歩き回るようなことができない、マジでピンな2日間を過ごしました。
あ、実はちょいちょいおなじみさんにお店見てもらって歩いてたけど。。。
初めて会うけどブログ見てますってお声掛け頂いたり、お久しぶりのお客様に結構お会いできたり^^
なにより、使い込んで育っているそらももキーホルダーやソラモモグッズを見せてくださるお客様が多かったのがとてもとてもうれしかったです♪

そうそうおしゃべりもしていなかったので、写真撮る時間は十分にあったはずなのに、これしかないのね。。。
一日目の夜は、AMPというお箸で食べるレストランでディナーしました☆
ソファー席で疲れた体にもゆったり。



おいしくいただきました。
ホテルに2泊したんですが、一日目はコンビニ弁当だったからねー。やっぱりこんな夜も楽しいね。飲めないのがつらいところだけどね。
てことで、ご飯の写真のほうが多いのね。。。
2日間のハイライトはやっぱり、ナビに付いていくのに毎日迷うホテルと会場の往復かしら。。。
同じ線路を6回以上は渡ったと思うの。
もとに戻ったってことよね。
ついたと思って、駐車場をぐるぐる回ったこともあったわ。
まったく別の場所だった。 気づいてよかった。。。
もう少し文明が進めば、よりそらももを満足できるナビが出るはず。
そんな時に迷わず買える資金を貯めたい。 あたい、頑張る。
そんなこんなで、ドキドキ(主に道で)しながらも、楽しく過ごしましたクリエイターズマーケットな日々でした。
ご来場くださいました皆様、お知り合いになれた作家様、スタッフの皆様、ありがとうございました☆
次は来週末のダイレックスでのイベント2日間です。
絶対迷わない道、この安心感(●´ω`●)
お得パックなどなど、頑張るよ☆ 是非遊びにお越しくださいね♪
それまでのオープンは
10月28日(火) お休み
10月29日(水) お休み お片付け頑張ります!
10月30日(木) 10時~15時
10月31日(金) お休み(すみません、変更です。予定を立てていた方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。)
11月1日(土) 11時~16時
11月2日(日) 11時~16時
11月3日(月) お休み
11月4日(火) お休み
11月5日(水) 10時~15時
11月6日(木) お休み 準備
11月7日(金) あれこれハンドメイド展
11月8日(土) あれこれハンドメイド展
11月9日(日) お休み
3週目はオーダーと、ゆうきフェスタ準備のためお休み予定です。
現在のところのスケジュールです。変更の場合はまたお知らせいたします。
よろしくお願いします。
そらもも
2014年10月23日
jamjamさん10周年☆ 明日は搬入行ってきやす!
今日は朝から荷物をちょこまかちょこまか詰めておりました。
手作りイベントなので(雑貨はなし)余裕で入ると思いきや、什器が足りるかよくわかんなくなって、いつも通り
山盛りになってぎゅーぎゅに押し込みました~。
初めての場所だし、広さも雰囲気もよくわからないので、やっぱり落ち着かん( *´艸`)
忘れ物、ありませんように☆
そんな中、先輩雑貨屋さん、jamjamさんの10周年記念イベントが田カフェで開催~!
bbさんに頼んで、江籠さんの木彫りのお人形を買って来てもらっちゃった☆
ほんとは来月のゆうきフェスタの時にもらおうと思ってたけど、ご近所のGBさんが受け取って持ってきてくれた~☆
みんなありがと~☆

エメラルドのリンゴとわんこのブローチだよ☆ かわいいねぇ。
シロクマさんに続いて3つになりました^^ まだまだそろえたいな~。
そして、記念品も頂いちゃいました☆

10周年記念の文字が入った陶器。
素敵だ~。
ソラモモも、10周年にはこんな粋なプレゼントがしたいなぁ。
jamjamさんの10周年イベントは26日まで続きます。
九クリと、両方是非^^


爺モモ宅では、そらとチーの一騎打ちが今日も繰り広げられておりました。

ベッド下に逃げられるソラ。。。
そらももはね、どうしてもFacebookで見た、猫は平面でも枠の中に入りたがる、小さければ小さいほど喜ぶ。というのを見て、
居てもたってもいられず、わざわざ

実験しに行ったのに、全然素通り。。。( ;´Д`)
さ~明日は長旅(ソラモモ的)。
ももと2日間会えない。
さみしいな~。 頑張ってくるね。
皆様、是非是非遊びにお越しくださいませ☆
そらもも
手作りイベントなので(雑貨はなし)余裕で入ると思いきや、什器が足りるかよくわかんなくなって、いつも通り
山盛りになってぎゅーぎゅに押し込みました~。
初めての場所だし、広さも雰囲気もよくわからないので、やっぱり落ち着かん( *´艸`)
忘れ物、ありませんように☆
そんな中、先輩雑貨屋さん、jamjamさんの10周年記念イベントが田カフェで開催~!
bbさんに頼んで、江籠さんの木彫りのお人形を買って来てもらっちゃった☆
ほんとは来月のゆうきフェスタの時にもらおうと思ってたけど、ご近所のGBさんが受け取って持ってきてくれた~☆
みんなありがと~☆

エメラルドのリンゴとわんこのブローチだよ☆ かわいいねぇ。
シロクマさんに続いて3つになりました^^ まだまだそろえたいな~。
そして、記念品も頂いちゃいました☆

10周年記念の文字が入った陶器。
素敵だ~。
ソラモモも、10周年にはこんな粋なプレゼントがしたいなぁ。
jamjamさんの10周年イベントは26日まで続きます。
九クリと、両方是非^^

爺モモ宅では、そらとチーの一騎打ちが今日も繰り広げられておりました。

ベッド下に逃げられるソラ。。。
そらももはね、どうしてもFacebookで見た、猫は平面でも枠の中に入りたがる、小さければ小さいほど喜ぶ。というのを見て、
居てもたってもいられず、わざわざ
実験しに行ったのに、全然素通り。。。( ;´Д`)
さ~明日は長旅(ソラモモ的)。
ももと2日間会えない。
さみしいな~。 頑張ってくるね。
皆様、是非是非遊びにお越しくださいませ☆
そらもも
2014年10月22日
Soramomo Manly 4ちゃいになりました☆
最近の物忘れはほんとにひどいんだけど、、、これ程ひどいとは。。。
本日は、、、ソラモモマンリーのオープン記念日でした~。
ひゃ~すっかり忘れてた(●´ω`●)
日々の忙しさで大事な日を ( ;∀;)
母モモに今日で4年やったわ~と言ったら、うそん!3年だろ。
と言われて、、、数えなおす始末。 自分の記憶に自信がないもんでね。。。あはっ^^;
いやぁ、実は去年も10月あたりがバタバタだったので、年末にでも夜モモやりまーすて言いながら、
年末は年末でバタバタして結局スルーしていたという。。。。
なんてことかしら( *´艸`)
イベントがひと段落したらこじんまりとなにかやりたい気がする! するけど
もしできなかったら、来年は5周年だから☆ きっとぱーっと何か楽しい事をしたい!はい。願望! したい!!
とフワフワとした予定を立てる前に、
こんなにちっちゃなちっちゃなそらもも店が、吹き飛ばされそうになりながらも何気に立っていられるのは^^、こんなにちっちゃな所へ
こわごわと車を走らせて来てくださる、皆様の存在の賜物でございます。 本当にありがとうございます☆
今後とも何卒よろしくお願いいたします☆
さて!
すっかり忘れていたからこそ^^? めっちゃきばって作ってました。
ネックウォーマー増えた☆


いろんなサイズあるよ~。

I-phoneケース。 3つ目と、6プラス用を一つだけ作ってみました~☆

キーホルダーの金具をちょっと変えて作ってみたよ。
これはね

こんな風になってて、革の取っ手もすぐ外せます。外してベルト通しにそのまま付けてもGood.
バッグに付けたくなったらまた革を通してくださいね☆

すぐ取り外しができて便利♪
あるのよね~ 車のキーだけとか、家の鍵だけちょっと持って出たいとき。
もちろんいつもの一人十色のキーホルダーも作ったよ☆

明日はパッキングします☆ あさって搬入日。
あ~いよいよだわ~。 ドキドキする(●´ω`●)
今夜もう一息頑張って作りま~す。
そらもも
本日は、、、ソラモモマンリーのオープン記念日でした~。
ひゃ~すっかり忘れてた(●´ω`●)
日々の忙しさで大事な日を ( ;∀;)
母モモに今日で4年やったわ~と言ったら、うそん!3年だろ。
と言われて、、、数えなおす始末。 自分の記憶に自信がないもんでね。。。あはっ^^;
いやぁ、実は去年も10月あたりがバタバタだったので、年末にでも夜モモやりまーすて言いながら、
年末は年末でバタバタして結局スルーしていたという。。。。
なんてことかしら( *´艸`)
イベントがひと段落したらこじんまりとなにかやりたい気がする! するけど
もしできなかったら、来年は5周年だから☆ きっとぱーっと何か楽しい事をしたい!はい。願望! したい!!
とフワフワとした予定を立てる前に、
こんなにちっちゃなちっちゃなそらもも店が、吹き飛ばされそうになりながらも何気に立っていられるのは^^、こんなにちっちゃな所へ
こわごわと車を走らせて来てくださる、皆様の存在の賜物でございます。 本当にありがとうございます☆
今後とも何卒よろしくお願いいたします☆
さて!
すっかり忘れていたからこそ^^? めっちゃきばって作ってました。
ネックウォーマー増えた☆


いろんなサイズあるよ~。
I-phoneケース。 3つ目と、6プラス用を一つだけ作ってみました~☆

キーホルダーの金具をちょっと変えて作ってみたよ。
これはね

こんな風になってて、革の取っ手もすぐ外せます。外してベルト通しにそのまま付けてもGood.
バッグに付けたくなったらまた革を通してくださいね☆

すぐ取り外しができて便利♪
あるのよね~ 車のキーだけとか、家の鍵だけちょっと持って出たいとき。
もちろんいつもの一人十色のキーホルダーも作ったよ☆

明日はパッキングします☆ あさって搬入日。
あ~いよいよだわ~。 ドキドキする(●´ω`●)
今夜もう一息頑張って作りま~す。
そらもも
2014年10月21日
髪切ったった!玉名プレミアム商品券☆
最近、あまりにも抜け毛がひどくて。
絡まりもひどくて。
で、いつも突然やってくる。今日髪切ったろ!の日。
最近は多くて年に2回かな^^; 女子力低いの。
髪切るより革買いたいお年頃っす。
たまたま用事もなくなったので、昼からすぐに切ってくれる(切ると決めると、1時間も待てない気分になるの)美容室を探してGo!
ま、すぐにばさっと結うようになるので、あんまりわからんと思うのですが、美容師さんから上昇思考なお話も聞けたし、ちょっこり
リフレッシュ。
そのまま頼まれた玉名プレミアム商品券を買いに!
どこでも買えると思ってたのよね~。
でも使えるところは多いけど、そこでは売ってないそうでして。。。
え?どこで買えるんですか?って聞いたら、それはこちらではわかりませんって。
まじか!!
サンキュー現代。 スマホでググる。
商工会議所でしか買えないぽい。。。
これは10000円で11000円のお買い物ができる商品券。おひとり3万円まで。そらももでは使えませんが、玉名の大手スーパーとかでも使えるんです。
まーすごく玉名を応援したいか、よほどの現金主義じゃなければこの方法はどうかしら。。。と思わなくもないのですが、
そらももはすごく玉名を応援したい派なので^^

応援したい皆様、現金主義の皆様、ちょいとお得なこちらの商品券、是非いかがでしょうか~。玉名商工会議所で購入できますよ☆
最近、姿を見せても全然喜ばないぐらい年おいたモモ。 忘れちゃったのかな。。。と寂しかった。
でもね~今日は耳をちょびっと後ろにして、目を細めて笑ってくれたの^^
それだけでうれしいわ~。

いつまでたっても美人さんなの。
さて、レザーバッグが1個とサイザルに革の持ち手を付けたバッグができたよ☆

縦長のトート。
斜めの切り口がポイントです。

イエローだけだとちょっと夏っぽかったけど、ダークグリーンの持ち手を付けると、グンと秋冬になりますね♪
あとひと踏ん張り、頑張ります~。
*今週は店舗はお休みです。
そらもも
絡まりもひどくて。
で、いつも突然やってくる。今日髪切ったろ!の日。
最近は多くて年に2回かな^^; 女子力低いの。
髪切るより革買いたいお年頃っす。
たまたま用事もなくなったので、昼からすぐに切ってくれる(切ると決めると、1時間も待てない気分になるの)美容室を探してGo!
ま、すぐにばさっと結うようになるので、あんまりわからんと思うのですが、美容師さんから上昇思考なお話も聞けたし、ちょっこり
リフレッシュ。
そのまま頼まれた玉名プレミアム商品券を買いに!
どこでも買えると思ってたのよね~。
でも使えるところは多いけど、そこでは売ってないそうでして。。。
え?どこで買えるんですか?って聞いたら、それはこちらではわかりませんって。
まじか!!
サンキュー現代。 スマホでググる。
商工会議所でしか買えないぽい。。。
これは10000円で11000円のお買い物ができる商品券。おひとり3万円まで。そらももでは使えませんが、玉名の大手スーパーとかでも使えるんです。
まーすごく玉名を応援したいか、よほどの現金主義じゃなければこの方法はどうかしら。。。と思わなくもないのですが、
そらももはすごく玉名を応援したい派なので^^

応援したい皆様、現金主義の皆様、ちょいとお得なこちらの商品券、是非いかがでしょうか~。玉名商工会議所で購入できますよ☆
最近、姿を見せても全然喜ばないぐらい年おいたモモ。 忘れちゃったのかな。。。と寂しかった。
でもね~今日は耳をちょびっと後ろにして、目を細めて笑ってくれたの^^
それだけでうれしいわ~。

いつまでたっても美人さんなの。
さて、レザーバッグが1個とサイザルに革の持ち手を付けたバッグができたよ☆
縦長のトート。
斜めの切り口がポイントです。
イエローだけだとちょっと夏っぽかったけど、ダークグリーンの持ち手を付けると、グンと秋冬になりますね♪
あとひと踏ん張り、頑張ります~。
*今週は店舗はお休みです。
そらもも
2014年10月20日
ネックウォーマー始めました。 ハッピータンアイス。
今日のそらももの朝は早かったの。
開店3分前には掃き掃除が終わっていたわ。
とても珍しいことなの。
なぜかってーと。
休みの日は分単位で行動するひよこさんがいらっしゃるから(●´ω`●)
と、、、
今日はゆっくりやってきた^^
お久しぶりにいろいろ話せて楽しかったっす^^ ありがちょ~。
そんなひよこさんがハッピータンアイスのおいしさを力説されててね、しかもそれが今やなかなか見つからなくって品薄なんだとおっしゃる。
気になるではないか!
そんな時のソラモモは情熱的である。
で、

発見しました。
いや、狙いを付けていた玉名のエブリワン(208号沿い)に山となってました。
アイスはね~え~と、、、ハッピータンです。 とってもハッピータン。
そらももの頭はアホなので、ハッピータンなのに、アイスで、甘くてハッピータンで、脳解析が処理できず
リタイア。 複雑な味。
でも捨てたりはしない。
明日の朝には頭の解析が終わっているかも。
さてさて、そらもも手が痛くなったら革をちょいと休憩して布をするんわけですが、いつもならポーチやバッグが好きなんだけど、
今年はね、作るって決めてたの。 ネックウォーマー。
考えちゃダメ!やってみたらちゃんとなるから!と教えてもらったメビウスの輪的な、シュシュを作るときと同じ的な、
かぶりタイプのネックウォーマーのつくり方。
考えるのをやめて作ってみたら、、、全然ならない。なぜだ、なぜなんだ。。。何度やってもできない。
できないってことは考えるでしょ。でも考えても答えはたどりつけない。メビウスの輪だもの。
という戦いの末、結局他のやり方で作れるようになりました( *´艸`)


もうしばらく頑張ります! PM2.5用のマスクがやっと役に立ってます。
そして、これも作ったよ。イベントの時、レジに置くように。
2か月売れなかったら自分のにしよう~って決めてたの~。 そらもものってわかるように、マステとかペタペタ貼ったよ。

飽きたらまた新しいの貼れるからやっぱりマステは楽しいね。
お知らせしておりました通り、明日より、九州クリエイターズマーケット終了、お片付けが終わるまでそらもも店舗はしばし
お休みをいただきます。
ブログは更新してまいりますので、のぞいてやってください。
お店オープンもブログにてお知らせいたします☆
そらもも
開店3分前には掃き掃除が終わっていたわ。
とても珍しいことなの。
なぜかってーと。
休みの日は分単位で行動するひよこさんがいらっしゃるから(●´ω`●)
と、、、
今日はゆっくりやってきた^^
お久しぶりにいろいろ話せて楽しかったっす^^ ありがちょ~。
そんなひよこさんがハッピータンアイスのおいしさを力説されててね、しかもそれが今やなかなか見つからなくって品薄なんだとおっしゃる。
気になるではないか!
そんな時のソラモモは情熱的である。
で、

発見しました。
いや、狙いを付けていた玉名のエブリワン(208号沿い)に山となってました。
アイスはね~え~と、、、ハッピータンです。 とってもハッピータン。
そらももの頭はアホなので、ハッピータンなのに、アイスで、甘くてハッピータンで、脳解析が処理できず
リタイア。 複雑な味。
でも捨てたりはしない。
明日の朝には頭の解析が終わっているかも。
さてさて、そらもも手が痛くなったら革をちょいと休憩して布をするんわけですが、いつもならポーチやバッグが好きなんだけど、
今年はね、作るって決めてたの。 ネックウォーマー。
考えちゃダメ!やってみたらちゃんとなるから!と教えてもらったメビウスの輪的な、シュシュを作るときと同じ的な、
かぶりタイプのネックウォーマーのつくり方。
考えるのをやめて作ってみたら、、、全然ならない。なぜだ、なぜなんだ。。。何度やってもできない。
できないってことは考えるでしょ。でも考えても答えはたどりつけない。メビウスの輪だもの。
という戦いの末、結局他のやり方で作れるようになりました( *´艸`)


もうしばらく頑張ります! PM2.5用のマスクがやっと役に立ってます。
そして、これも作ったよ。イベントの時、レジに置くように。
2か月売れなかったら自分のにしよう~って決めてたの~。 そらもものってわかるように、マステとかペタペタ貼ったよ。

飽きたらまた新しいの貼れるからやっぱりマステは楽しいね。
お知らせしておりました通り、明日より、九州クリエイターズマーケット終了、お片付けが終わるまでそらもも店舗はしばし
お休みをいただきます。
ブログは更新してまいりますので、のぞいてやってください。
お店オープンもブログにてお知らせいたします☆
そらもも
2014年10月19日
司の湯 小さなマルシェ☆ 明日は寺フェスだね。
本日もご来店ありがとうございました☆
初のクレジットカード決済をやりました(●´ω`●) ちょっとアタフタ。。。^^;
いやぁ~時代は変わるねぇ。どんどん便利になるのねぇ。
ということで、店舗でもイベントでも、そらもも店はカード決済可能でございます♪
(3000円以上のお買い求めの場合)
年内のイベントのお知らせがもう一つ到着しました。

恒例、つかさの湯での小さなマルシェ
今年は初めてかな?
今回も楽しいメンバーが集まりましたよ~☆
クリスマスシーズン到来の時期! プレゼント探しにいらっしゃいませんか?
会場では両日共に素敵なライブも開催されますよ~♪
ということで出そろいました~。今年のイベントは
10月25日、26日 九州クリエイターズマーケット
11月7日、8日 あれこれハンドメイド展
11月16日 ゆうきフェスタ (名前はおしゃべりハンドメイド雑貨店でおしゃべりメンバーと出店です^^)
12月6日、7日 つかさの湯 小さなマルシェ
12月14日 Kura de マルシェ
と、もりもりだくさんなので、そらもも行けないけど~
明日はビーズ師匠やbbさんも出店してるよ☆ の寺フェスが開催されております。
2人はちょびっと変装してるはず! 見つけてみてね♪
そらももは月曜日、20日が九クリ前の最後のオープンです。 10時~15時まで。
そらもも
初のクレジットカード決済をやりました(●´ω`●) ちょっとアタフタ。。。^^;
いやぁ~時代は変わるねぇ。どんどん便利になるのねぇ。
ということで、店舗でもイベントでも、そらもも店はカード決済可能でございます♪
(3000円以上のお買い求めの場合)
年内のイベントのお知らせがもう一つ到着しました。

恒例、つかさの湯での小さなマルシェ
今年は初めてかな?
今回も楽しいメンバーが集まりましたよ~☆
クリスマスシーズン到来の時期! プレゼント探しにいらっしゃいませんか?
会場では両日共に素敵なライブも開催されますよ~♪
ということで出そろいました~。今年のイベントは
10月25日、26日 九州クリエイターズマーケット
11月7日、8日 あれこれハンドメイド展
11月16日 ゆうきフェスタ (名前はおしゃべりハンドメイド雑貨店でおしゃべりメンバーと出店です^^)
12月6日、7日 つかさの湯 小さなマルシェ
12月14日 Kura de マルシェ
と、もりもりだくさんなので、そらもも行けないけど~
明日はビーズ師匠やbbさんも出店してるよ☆ の寺フェスが開催されております。
2人はちょびっと変装してるはず! 見つけてみてね♪
そらももは月曜日、20日が九クリ前の最後のオープンです。 10時~15時まで。
そらもも
2014年10月17日
ムーミン袋達いっぱい来たよ☆ シアバターとオリーブ石鹸もあるよ☆
今日もキラキラいいお天気☆
そらももは寝不足でお目目半開き^^;
九クリまであと一週間、がんばろ~。
昨日はプチプラな物を作ったよ。
是非遊びにおいでくださいね☆
さてさて、そらもも店もにぎやかになってます。
ムーミンシリーズの袋達がいっぱい到着しました。
いつの間にかすっかり売り切れてたのね~。
こまごま色々とありすぎて、全然気が付きませんでした(●´ω`●)




ワックスペーパーも♪

そろそろ冷え始めましたね~。
冷え始めると、そらももはすぐお肌かっさかさになるから、、、( ;´Д`)
今年は、これを使ってみます!
皆様もご一緒にしませんか?

トルコの無添加オリーブ石鹸
無添加っぽいにおいがします^^

クリームはフランスの無添加シアバター。
明日は11時~16時までオープンです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
そらももは寝不足でお目目半開き^^;
九クリまであと一週間、がんばろ~。
昨日はプチプラな物を作ったよ。
是非遊びにおいでくださいね☆
さてさて、そらもも店もにぎやかになってます。
ムーミンシリーズの袋達がいっぱい到着しました。
いつの間にかすっかり売り切れてたのね~。
こまごま色々とありすぎて、全然気が付きませんでした(●´ω`●)




ワックスペーパーも♪

そろそろ冷え始めましたね~。
冷え始めると、そらももはすぐお肌かっさかさになるから、、、( ;´Д`)
今年は、これを使ってみます!
皆様もご一緒にしませんか?

トルコの無添加オリーブ石鹸
無添加っぽいにおいがします^^

クリームはフランスの無添加シアバター。
明日は11時~16時までオープンです。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪
そらもも
Posted by そらもも at
22:37
│Comments(0)
2014年10月16日
お財布1つできたよ☆ ノルディックバスケット入荷~☆
ハッピータンのね、シュガーバター味ってのを見つけちゃって。
初めて見たから買ったの。
1週間ぐらいほったらかしだったのに、一度開けたらやめられないとまらない。。。と
かっぱえびせん並みに貪りくっとります(●´ω`●)
お財布一個できた~。

大好きな濃いグリーンの栃木でぜーんぶ作った贅沢な一品。だけど、、、

やっぱり中身も充実したいから^^ イタリアンレザーのゴールドをチョコチョコと入れております♪
九クリに持っていきます。
ちょっとここ数日、頑張りすぎたみたい。
やってきた。 腱鞘炎の雰囲気( ;´Д`)
しばし何か他の物を作りたいと思いまする。
間に合うかな~。 まだまだ作りたい物が。。。
お店には今日も雑貨がわさわさ到着中。

ノルディックバスケットやら~
写真撮ってないけど、そろそろこの季節でしょ。の、かぐらやロールもたくさん到着したよ☆
お店がパンパンなので、もうしばらく箱の中かも。。。 ご希望のお客様いらっしゃいましたらご遠慮なくお申し付けくださいね~。
机に並べます~^^

九クリのあとの、あれこれハンドメイド展のフライヤーも、またたくさんやってきました。
是非一枚おもちくださいませ☆
明日はそらももオープンです。
10時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
そらもも
初めて見たから買ったの。
1週間ぐらいほったらかしだったのに、一度開けたらやめられないとまらない。。。と
かっぱえびせん並みに貪りくっとります(●´ω`●)
お財布一個できた~。
大好きな濃いグリーンの栃木でぜーんぶ作った贅沢な一品。だけど、、、
やっぱり中身も充実したいから^^ イタリアンレザーのゴールドをチョコチョコと入れております♪
九クリに持っていきます。
ちょっとここ数日、頑張りすぎたみたい。
やってきた。 腱鞘炎の雰囲気( ;´Д`)
しばし何か他の物を作りたいと思いまする。
間に合うかな~。 まだまだ作りたい物が。。。
お店には今日も雑貨がわさわさ到着中。

ノルディックバスケットやら~
写真撮ってないけど、そろそろこの季節でしょ。の、かぐらやロールもたくさん到着したよ☆
お店がパンパンなので、もうしばらく箱の中かも。。。 ご希望のお客様いらっしゃいましたらご遠慮なくお申し付けくださいね~。
机に並べます~^^
九クリのあとの、あれこれハンドメイド展のフライヤーも、またたくさんやってきました。
是非一枚おもちくださいませ☆
明日はそらももオープンです。
10時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。
そらもも