スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年10月31日

ホーロー到着してます。明日もオープン☆

ハロウィーンの本日、たくさんのご来店ありがとうございました☆
用意したTreatも無事全部渡し終えまして、今年はパクパク食べずに乗り越えました( *´艸`)
一方、結構お菓子を渡し忘れたお客様も( ;∀;)
すみませ~ん(>_<)
そらもも、わすれっぽいので、今後も「お菓子~ちょーだい。」とかご遠慮なく言ってくださいね~。
次はクリスマス付近かな。
どうかな^^

本日はホーロー等のご紹介



2個セットキャニスター



スワローのホーローポット
下のユーテンシルホルダーもホーローです。人気者再入荷。



この水色のホーロー好きだったの~。再入荷です☆



エンボスがかわいいガラスジャー。



A4サイズが入るよ。書類棚。
などなど。

明日も元気にオープンです。

そして、明日は高橋稲荷で、こんねさいさい~。があってますよ。
ビーズ師匠とRat-tatさんが出店されてます。

そして、山鹿では



そらももも、委託で参加させて頂きます。すみれさんのOPEN工房が始まります。
1日~5日まで。ノンストップオープンです。



10時~16時まで
090-9564-6365
山鹿市鹿本町来民2048-2 (県立鹿本農業高校正門近くです。)

今月か来月か、そらももも行きたいな~と思っております☆
リネンのお洋服などなど、かわいいものたくさん揃ってるはず~。 是非お出かけください。

そらももは明日、11時~15時までオープン☆
お近くにお越しの際は是非お立ちよりくださいませ。

そらもも
  


Posted by そらもも at 21:42Comments(0)商品紹介

2015年10月30日

木のカトラリー入荷☆ 明日はハロウィーン♪

ここ数日、急激に冬的に寒いですねぇ~。
突然でびっくり。。。
車の静電気と手のカッサカサが始まりました( ;∀;)

さて、
そらもも店にはいろいろ新しいの到着してます☆

木のカトラリー、たくさん到着しました♪



人気の小さいスプーン。 デミタススプーンなど。
もちろん焼文字でお名前かけますよ☆
中学生以上であれば(中学生は保護者同伴で) ご自身で焼文字体験もしていただけます^^



完売していたおしゃもじも到着しています。



こちらはお茶漬け箸。
お茶漬けが食べやすいんだって(・∀・)

普通お箸の男箸、女箸、子供箸もたくさん到着しています☆

そして、こちらも前回大人気だったしおり。 ムーミンファミリーとミィが久しぶりにやってまいりました。




そして、お写真まだですが、
ホーロー各種到着しています。

そして、新しい作家さんのお取り扱い。 Chiqonさんのいろいろ、昨日到着しました!
かわいいのたくさんです☆ 紙もの好きな方、是非!


そうそう!
2日経ってしまいましたが、水曜日ご来店の皆様、ありがとうございました。

韓国文具の Gomchaek なしえさんが遊びに来てくれました☆
なんだか、未来につかめそうな夢がいっぱい詰まってて、お話だけでワクワクしましたよ~。
現在のGomchaekさんは主にイベント出店で活動されています。
主催のイベントがこちら



第1回目の時にお世話になりました、Karuaマルシェ。
メンバーも新たに11月29日に開催です☆



お土産もいろいろ頂いて~。ありがとうございます^^


そして明日は~
うっかりしそうになったけど、ハロウィン~♪

明るい時間で閉店だし、、、小学校横じゃないから、、、どうしようかしらと思ったけどやっぱり~



Trick or Treat で来てもらってなんにもないんじゃ寂しいわ~。
パーティー時はお酒も食べ物も、足りないより余るぐらいがいいと思っておりますそらももです。

でも、例年のようにたんまりは準備しないように気を付けました( *´艸`)
ご来店くださった皆様にちょこんとお渡しできればと思っております。
子供じゃなくても大丈夫~。
真昼間なので、変装しなくても大丈夫~。
でも、変装してきてくれたら喜びます~。そらももが~(●´ω`●)
Trick or Treatだけこそっと言ってみてね♡

ここからはお知らせ☆

ご近所のお馴染み様へ~
使いよかったから~とリクエストいただいた四角いお皿ですが、残念ながら完売して販売終了とのことでした( ;∀;)
すみません(>_<)
また似たの見つけるように見張っておきます~!

英語ワークショップ。

11月15日 11時~12時 まだ空いておりますよ~♪ こちらはビキナークラスとなりました。ちょっと英語しゃべってみたいな☆ な方、是非~。

そして、難しいお時間かとは思いますが、11月11日も受付してみようと思います。 こちらは17時~18時まで。
平日の方が都合がいいわ~な学生さんやOLさん、いかがですか?

両方参加費は800円です。

気になる方は是非ご連絡ください☆

Facebookメッセージやメール、お電話で受け付けております。
お名前、お電話番号、自己判断の英語レベルお知らせください♪


週末オープン☆
明日は11時~15時まで。
(ちょっと遅れますが開けといて~も明日はお受けできるかと思います。ご連絡ください。080-6439-5190)
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも


  


Posted by そらもも at 20:35Comments(0)商品紹介

2015年10月27日

作っております!明日もオープン☆

久しぶりのまとまった雨~。
多分、お引越ししてから初めてなんです。

お店、作業するには暗い( ;∀;) ということを知りました^^;
ただでさえ、ショパショパの目を、見開かないと細かい作業ができないの~。

ま、雑貨店としてはいい感じかな☆
夜もなかなかいい感じなんです~。 クリスマス頃には、もちっと遅くまで開けられるように頑張ります(●´ω`●)


そんな、雨の日。
なんと



シャビーな傘立てがやってきました~♪
わ~い☆

これで雨が降っても安心です^^
皆様、どうぞどうぞ土砂降りでも来てね(・∀・)


現在作りこんでおりますそらももです。



久しぶりに、そらももパースがカラフルに揃いました♪



懐かしのキーホルダーも作っております~☆
いろんなカラーがありますよ~。

半分は店頭に、半分は11月1日よりスタートの山鹿のオープン工房へ☆
今夜も頑張ります~☆

明日ぐらいからちょろちょろ新しい雑貨も到着する、かも~です。
木金はお休みです。
週末土日はオープン♪
ハロウィンお菓子は悩み中~。 変装してもらってくれるかしら~。。。

明日は11時~15時まで。
ちょろっと遅くまで開けて~の時はお電話くださいませ~。 080-6439-5190
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも  


Posted by そらもも at 20:59Comments(0)

2015年10月26日

リュックとかぐらやロールと白いおじさん状況♪

なんか飛んでますよねぇ・・・
前は毎日黄砂とPM2.5のチェックをしていたのですが、何に反応してるのか分からなくなってチェックはやめております。
そろそろ涼しいし、マスクと伊達メガネをつけるかなぁ~。

さて、今日からまた新しい1週間☆
今日は、がっちり制作Dayでございました~。
明日明後日、オープンです!

今日はリュックのご紹介☆

前のお店には決しておけなかったリュック(●´ω`●)
どのリュックにしようかな。。。と結構迷いましたが、Herschel にしました^^

正式名は The Herschel Supply Co. Brand
というカナダのブランドです。
Herschel は、カナダの小さな田舎町の名前。

シンプルなデザインでとても使いやすく、通勤、通学、アウトドアやサイクリングなど、様々なシーンで活躍してくれます。
男女問わずお使いいただけます☆







現在Soramomo店には姿見が2つもあるよ\(^o^)/
是非トライしてみてください♪


それから、こちらはそらもも店の定番。
そろそろ朝夕は冷え込みますからねぇ。



かぐらやロール。
まだ少な目ですが、並べておりますよ~。

いろんな使い方ができますが、そらももは断然二つに切ってアームウォーマーとレッグウォーマーとして。
もう10以上は持っております!
結構な防寒対策になるのはもちろん、すぐ脱いだりつけたりできる手軽さ、そしてお洋服のワンポイントとして
とっても使える一品です☆
プレゼントにも喜ばれますよ~♪


大人気の妖精、白いおじさんの在庫状況。
週末珍しく、あまり動きが少なかったので、まだお二人いらっしゃいますよ~。





よろしくお願いいたします。


明日はオープン11時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも






  


Posted by そらもも at 21:53Comments(0)商品紹介

2015年10月24日

明日もオープン。今週のスケジュール。コトハコーヒーのお取り扱い。

今日は割とゆったりなそらもも店でした~。
今日明日はイベントがいっぱい☆
そらももも、そろそろイベントに遊びに行きたい気分です~。が、お店で頑張ります(●´ω`●)
明日もオープンしております。
イベントの行き、帰りにお立ち寄りください♪

本日は、新店舗からお取り扱いを始めましたコトハコーヒーについて☆

もともと、カフェインのない飲み物を~と探しているところで出会いました。

カフェインが苦手な方、体に優しいコーヒーをお探しの方にはもちろんですが、
妊婦さんや、授乳中の方、そしてベビーの誕生お祝いに♪
あと夜寝る前とか☆ カフェイン入ると、眠れなくなりますからね~。
でも、コーヒーのにおい嗅ぐと落ち着く♪
そんな時に是非飲んでみてほしいです☆

カフェインレスとは思えない、深い味わいでございますよ☆

現在のお取り扱いは

*カフェインレス コロンビア

ブラジル政府公認のコーヒー鑑定士が厳選したコーヒー豆を使用し、遠赤外線でじっくりロースト、
コーヒー好きの方にこそ飲んでいただきたい、カフェインレスとは思えない豊かな香りと深い味わいが広がります。

*オーガニックカフェインレス モカ

豆はコーヒー発祥の地、エチオピアから届いた有機栽培コーヒー
甘い香りと独特の酸味、まろやかなコクがあり、柑橘を思わせる上品なフレーバーが特徴的です。


それぞれ、ドリップバッグの9gと10g



100gの豆と粉をご用意しております。



是非お試しください\(^o^)/


さて、そらももは雑貨屋さんでございますが、制作の方も頑張っております。
まずは11月1日~5日のこちらへ



委託参加させて頂きますので、頑張ってます☆



久しぶりにフラワーなブローチも作ってみました。

来週はこちらのイベントに向けて、作る!のお日にちが必要なので、
月、木、金とお休みを頂きます。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくお願いいたします。

火曜、水曜、土曜、日曜オープン 11時~15時の予定です。


明日はオープン 11時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ☆

そらもも



  


Posted by そらもも at 21:50Comments(0)スケジュール商品紹介

2015年10月23日

5周年ありがとうございました☆週末オープンです♪

昨日はSoramomo Manly 5周年の日。
ありがとうございました♪
たくさんのお客様とお会いできて、楽しい一日でした^^
またもや色々差し入れを~ ありがとうございます☆

5周年の準備は特にしてなくって^^; でも何かしたくって、初めての試飲会をしたのですが、
これがもうてんやわんや( *´艸`)

試し注ぎというのをやってなかった、、、というより、本番勝負~ということにまったく疑問を持ってなかったので、
最初ポットの電気はつかないわ、水浸しになるわ、お茶を注ぐと葉っぱが出てくるわで^^;
ほんと、てんやわんやでした(●´ω`●)

フルラージュさんに、ハーブは下と混ぜながら入れてね~。と言われていたのをすっかり忘れていて、最初の方は酸っぱめ、最後の方は
結構な甘めで、不思議ねぇ~。とお出ししておりました(>_<)

こだわってガラスのポットで毎回淹れていたので、あっという間に葉っぱはなくなり^^; これは~ 情緒はない気がするけど、試飲なら保温水筒が便利なのね。。。と後で思いました。。。
はじめはなんでも最初があるよね( ;∀;) と前向きに考えて、、、
お金をいただいてお茶やコーヒーをお出しできるようになるのは、もちょっと後かな^^; 。。。
試飲していただいた皆様、暖かく見守ってくださって( *´艸`)ありがとうございました☆

そんな訳で、写真なんぞ一枚もありませんが~ お茶出しというのもなかなか新鮮でした\(^o^)/
もちょっと練習して、また試飲会から始めます~。

さてさて~
今日なんか特に!夏ぽく暑いですが、、、 一応すっかり秋の時期ということで、防寒対策。 ニット帽各種到着しております。



とんがりニット (色によって大きさに違いがあるようです。 大人用ですがお子様にもいい感じのサイズもありです☆
ぴったりなの探してください~。)



タグ付き



ポンポン付き。

専属モデル試着図





ポンポンのは取り忘れ~。



こちらのかごに入れてみました~。
昔と違っていろんなところに鏡ありますけん、是非かぶってみてね☆

週末土日、両日オープンです。
11時~15時まで
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも




  


Posted by そらもも at 21:06Comments(0)商品紹介

2015年10月21日

時さんへ~☆しろいおじさん入荷~。明日は5周年!ハーブティー試飲の日^^

今日は朝から時さんで待ち合わせ~♪

時さんとこは8月お休みだったから、2、3か月ぶりぐらいかな?
次々にお客様がいらして、相変わらず大盛況でした☆
時さんは陶芸作家さんみたいでした(・∀・)



これは時さん限定の白いおじさん☆





そらもも、ぐるぐるぐるぐる回って、おっきめのお買い物致しました♪
みなさんで腰を気遣ってくださって、時さんとhiromuさんとみかづきさんが働いてくれちゃいました( *´艸`) ありがたや。

特急で店にかえって、ちょびっとだけ模様替え。
どれが新しい仲間入りか見つけてくださいね~♪

で、フライング気味に宇土's のお二人が~☆

プレゼントいただきました。

(お店屋さんだけご紹介させて頂きますね。)

otonari
宇土市花園町2563
(0964)27-5567

たくさんの作家さんの手仕事がぎゅっと集まった素敵な雑貨屋さんです。
そらももも委託させていただいてます(●´ω`●)



よんひきのこぶた
宇土市松山町3048-15
090-9074-4719

よんひきさんのケーキ、おいしいんだよねぇ。
そらももはチーズケーキのとりこでございます。





と、そこへお近く荒尾のOrange Houseさんが~

Orange house
荒尾市高浜124-1
090-7396-9253

ご自身も作家さんで、手作りがたくさんな雑貨屋さんです。特に赤ちゃん用品が充実☆





有冨さんのお皿~ありがとうございます。 そらもも店の時計とおそろです^^

ということで、ワイワイとおしゃべりしまくりました♪ ありがとです☆


そして、お待ちかね~のhiromuさんの白いおじさんがやってまりました!



今回のそらももお気に入りは



こちらのお掃除おじさん
なぜかPart2
1の記憶はないけど、たぶん記憶がないだけ。。。( ;∀;)

みかづきさんとのコラボも二つ到着しております。





素敵~♪

本日、ラッキーご来店のタイミングで4か5おじさん程すでに旅立っておりますが、まだまだいらっしゃいます^^
本日より1週間、おひとり様1おじさんでご協力お願いいたします。

たかじゅさんからも人気の針山到着してます~☆
編み針とか、革針とか、太い針も安心のピンクッション☆



さてさて、明日は5周年記念日。
初めてそらももも、ちゃーを出してみる。の日

フルラージュさんのおいしいハーブティーを、小さな紙コップですが、、、ご準備致します。
お客様にお茶をお出しするのはいつぶりかしら。。。 OLさんだったころ以来ですねぇ。。。
危ないので手渡しじゃなくて、カウンターに置きますかね^^; こぼしそう。。。



準備中~♪

明日もオープンです。
11時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも



  


Posted by そらもも at 21:12Comments(0)お店作家さん

2015年10月20日

家電な一日。明日は午後からオープンです~♪

今日は思い立って、そらもも的にはちょー長距離運転( ;∀;)
ただでさえこの2、3日、目のショパショパが半端ないのに、プラス運転で、よりショパショパになりました^^;

そして、帰り道に、もともとの予定。今日は家電を買う日。
と決めていたので、量販店へ。

何件か電気屋さんまわるかな~、いいのあるかな~、と思ってたら1件目で電化製品に強い系女性とばったり出会いまして、
ピンポイントで商品を探し出してくださいました。 ありがとでございます。 お買い物チョッパやでございました♪



まずは電気ケトル。
お茶もいれられないからね~。まずはこれよね。

今月22日。それはもう明後日なのですが!そらもも5周年を迎えます。
なにかしたいなと思いまして、試飲開始の日にしたいと思います~。 なのでケトルケトル♪
多分ハーブティーの試飲になると思います。
お酒も考えたけど^^; ま、お昼なので、ハーブにしましょ、ハーブ~☆

それから



映画を流したいという妄想をかなえるためDVDプレイヤー。 お安いやつですがね^^
これも22日から流したいな~。 DVD借りに行かなくちゃ~。

そして、ここで大問題!



なんと!冷蔵庫があと5mmぐらいで入らない( ;∀;)
冷や汗タラタラ。。。
電気屋さんによるとこれより狭いのはないそうなので、なんとかかんとかしないといけません( ;∀;)
全てを楽しもう精神で頑張ります(●´ω`●)


さて、話は昨日に遡りまして~

ひよこさんが迷いに迷ってご来店くださいました(^o^)



すごくかわいいプレゼントを☆ ありがとうございます!

で、その迷ったわけというのが。。。
実はその前の日に、モンレーブさんにもご指摘いただいてたのですが、、、3歩も歩かないうちにサクッと忘れておりました。。。
ごめんなさい。

斜め下を行くそらももの道案内。
その上、大きく間違えておりまして、

それは208号線からの曲がり角。
カーバンクと鍵の101番、めがねの大宝堂の間をぐいっと上るとお伝えしてまりましたが、、、
大宝堂ではなくて、ヨネザワさんでございました( *´艸`)
まっこと申し訳ございません。

眼鏡と言ったとたん、たいほうどう~♪ と音楽が流れてしまうとです( ;∀;)
すみません(>_<)
カーバンクと眼鏡のヨネザワの間の道です~!
よろしくお願いいたします。


ひよこ雑貨店
熊本県熊本市西区横手4丁目12-4
096-352-2048

そして、ひよこさん経由でcocolo-neさんからも頂き物を~。ありがとうございます!

cocolo-ne
熊本市中央区平成3丁目4-10
090-4777-2527



ひばりのお散歩道 + ココロ晴れ ももうすぐです☆


そして、新店舗ご近所の徳永さんからも頂き物を。
徳永さんは
民家展示場<とくなが>小物雑貨ギャラリーとして、民家をイベント会場などとして運営されていらっしゃいます。
11月27日~29日まで
第8回  手作り展示即売会  「手作りマルシェin山田」
を開催されます☆


そらももも、毎日縫い縫いしながら接客させていただいております♪
オーダーも若干お待たせしてしまいますが、受付を始めました☆
革サンプルを作りたいとおもいつつ(新店舗に作業場はつくれなかったので^^;) まだなんです。。。
少しずついい形に変化していきます☆

明日は午前中ちょいとお出かけしまして、13時~17時。 と初めて午後時間でオープン致します。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも
  


Posted by そらもも at 21:33Comments(0)お店お出かけのこと

2015年10月18日

明日もオープンです~☆

夕方から猫のチーが脱走しましてね。
大変(>_<)
ギリギリまで動かないのに、あと一歩というところで素早く逃げるのね。
弄ばれている感満載です( ;∀;)
先ほどおなかがすいて自分から帰ってきた模様。。。


本日もご来店ありがとうございました~☆
いろんな話に花が咲いて、なんだか熱くなりました(・∀・)
ありがとでした~^^

朝一にはモンレーブさんが来てくださいました~。
お祝いいただいたです!



わぉ~♪
すごい☆
ありがた~い☆
もったいないからクリスマスまで冷凍保存~☆
でも、ついつい一切れいただきました( *´艸`) おいしかった~☆

モンレーブさんは、熊本市のケーキ屋さんです~。
似顔絵やキャラクターケーキの技の細かさにびっくりです。手書きなの!

熊本市黒髪5丁目7-66-1
096-345-8162

今日は、おなじみさんからアップルパイも頂いちゃいました☆
美味でした~☆ ありがとうございます!


ふと気づくと、今日は写真わすれてて^^;
以前の写真からたぶん載せてないのを~



しずく型お皿。
お鍋の時にいいかも♪



フランス語っぽい?お皿です。
アイス食べたい。



白のココット。 あめ色もあるよ♪

明日もそらもも店オープンです。
火曜日はお休み。
水曜日は午後からオープン致します。

明日は11時~15時まで
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも


  


Posted by そらもも at 21:16Comments(0)お店

2015年10月17日

11月英会話クラスやります♪ 雑貨到着してます^^

まだまだ事務系の事が山積みで、なのに机も山積みなので、なかなか進まなくて、、、( *´艸`)

でも期限付き書類提出が一段落ついたのでほっと一息(●´ω`●)
やっと制作気分が戻ってまいりました。
昨日は夜じゅう、キーホルダーとパースの色付けをしましたよ~☆
ほんの数日なんだけど、ちょっと間があくと、作るのがより楽しくなりますね\(^o^)/
しっかり頑張ります!

さて~今日はお知らせから☆

Facebookでは昨日お知らせしたのですが、ワークショップをいろいろ検討中でして☆
この前にも何か企画するかも知れませんが、まず動き出したのは英会話クラスです!

11月15日 (日曜日) 11時~12時
アメリカからの先生をお招きしてます☆
楽しいクラスがいいなぁ~とお伝えしてます^^

1時間 800円 人数 6~7人まで。

お店の一部の大きなテーブルを利用します。仕切りをつけますので、ある程度お部屋感があると思いますよ~^^
ご希望の方が多かったり、参加くださる方の英会話のレベルがすごく違う場合は11月11日 17時~18時も開校します☆
ご希望の方は、Facebookメッセージ、メール、コメント欄、お電話(11時~19時ぐらいまで)にてご連絡ください☆
お名前、お電話番号、自分で思うレベルを教えてください(挨拶ぐらい、日常会話ぐらい等)
24時間以内に返信がない場合は届いていない場合がありますので、再度ご連絡ください☆
お待ちしてます~♪


いろいろ楽しいことしていきたいな~♪
来週か再来週には看板もつくかも~☆

そらもも店、明日もオープンです。



バード2段トレイ



3段トレイにはハーブティー入れてみました☆

以前は狭くて置けなかったから、なんだか大きなものを仕入れがちです(●´ω`●)

ちっちゃいのはこちら



久しぶりのシンプル付箋。
実は最近の付箋、書ける場所が少ないですよね~。
メモ帳として張ったり、ちょっと一言つけるなら、こんな付箋が使いいいかも♪ いつも1つバッグに入れておくと安心です~☆

明日は熊本市内では、なんだか楽しそうな寺フェスが~
近くではバンコカフェが開催されますよ~。
お出かけついでに割りと熊本からも福岡からも近い、かもしれない玉名へ~。

来週は月曜日オープン、火曜日お休み、水曜日午後から、木曜日オープン、金曜日お休み、土日オープン予定です☆


明日は11時~15時まで。
ちょっと遅れそうなときはご連絡いただければ開けておきます~☆
080-6439-5190
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも
  


Posted by そらもも at 21:47Comments(0)お店商品紹介