スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2016年08月02日

明日オープン☆ 委託品のご紹介^^

蒸し暑い本日、夕方は玉名でも急にザーザー降りになりました~。
雷もすごいし。
そらは毎日びびって大変(>_<)


本日はそらももの委託革っこのご紹介を☆

宇土のオトナリさんへ



オトナリさん発案のシュリンクレザーのブレスレット。
このほかにも3連タイプなどもあります☆
そらもも店舗用もおいおい作りまっす♪

オトナリさんには革、糸見本を置いておりますので、お財布などのオーダー受付できます☆


そして、阿蘇のくるりくらさん。
もうすぐ6周年を迎えられます☆
アニバーサリーイベントが
8月5日(金) 10時~16時
8月7日(日) 10時~17時
8月9日(火) 10時~16時
の3日間開催されます♪

そらももも、カラフルにいろいろ送らせていただきました^^







お近くの皆様、是非お出かけください~♪




明日はそらももオープンです。
11時~17時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ♪

そらもも
  


Posted by そらもも at 22:19Comments(0)委託

2015年07月19日

プレミアム商品券発売~。otonariさんとくるりくらさんへ。

予報が外れてピーカンだ!と思いきや、スコールのような激しい雨。
今日のお天気はほんとに大変でしたねぇ( ;∀;)
ご来店の皆様、ありがとうございました。



お馴染さんから、腰が悪くなかったら、きっと行きたかった~!そらももがウハウハになる福岡の紙のイベントからの戦利品をお裾分けしてもらいました~。
あ~うれしい(●´ω`●)
やっぱり、紙が好き。
大き目のファイルを買ってファイリングしたぁい。  でもいつか、素敵なラッピングにも使いたいな♪

そして、本日の玉名は各地よりちょっと遅れた、プレミアム商品券の発売日でした。
そらもも的には、玉名市はもちろんですが、市外、県外の方にもプレミアム商品券を買って玉名をお得に楽しんでいただきたかったのですが、
何やら今日は販売が2時間ぐらいで止められるほどの混雑だったようで。。。
どうやら、市外、県外はおろか、そらももの元にもやってこないかもしれない(・ω・)ノ

各地からの方へのお勧め路線をいろいろ妄想してたけど、あんまり意味なかったかな~。。。
いや、まだわからないけどね。

そんなわけで



そらももは取扱店となっております。
10000円で12000円の商品券が買えるというとってもお得なプレミアム商品券☆

この旗は雑貨店としてはシュールすぎないだろうかとも思いましたが、はじめてここに店があることに気づく方もおられるかもと
期待して、しばらく掲げてみます。
でも、ケチってのぼりの棒を買ってないので、いまいちきれいにはなびきませんけども( *´艸`)


さて、ちょいと前から猛烈にやる気をだして取り組んでおりました委託品たち。

こちらは宇土のotonariさんへ、納品させていただきました。



お財布や



丸ブローチや



現在のところ、otonariさんでの限定販売となっております。Flowerぱっちんどめ。



リーフピアスやリーフペンダント、革の木などなど、いろいろお預けしておりますので、是非お出かけください☆


そしてこちらは、明日くるりくらさんへ発送させていただきます。



通帳ケース



後ろはカード入れです。



こちらはちょっとハードバージョン



カラフルにペン。(うち3本は近々熊本市のモンレーブさんへ納品させていただきます☆)

ほかにキャンディーぱっちんどめなど送らせていただきます。

阿蘇のくるりくらさんでは



ショップにて、8月1日、2日の両日、5周年のアニバーサリーイベントが開催されます。
お近くの皆様、是非お出かけくださいませ(・∀・)

ここからはそらもも店のお知らせです。



撮影場所を明らかに間違えましたが~ マステカッター小の中棒をなくされたお客様~ やっとつくってもらいました。
300円になります。 お引き取りご希望であればご一報くださいませ~。

そして、ぽっちゃりーずのお洋服がいくつかできてます。
ぽっちゃりーずじゃなくても大丈夫サイズです。
ロングスカート







ブラックリネン。2段切り替えフレアスカート



涼しいチュニック。 タイトなボトムスと合わせたらいいかも~☆

さぁ~盛りだくさんでお知らせいたしましたが、明日はお休みです(●´ω`●)
火曜日はオープンいたします。
10時~15時まで。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも


  


Posted by そらもも at 23:04Comments(2)委託その他

2014年07月05日

otonariさんへ~ ☆ 明日はスマイルコンサート。来週のスケジュール

蒸し暑い一日でした~。
そんな中、かごバザールにたくさんのご来店、ありがとうございました♪
うちはほんとにかご多っ!!って再確認した本日でした^^

そんななか、ちょこちょことパッキングいたしまして。
ついに、ついに、宇土のotonariさんへ納品を発送したでございまする~。
あ~も~すぐに作って、送るけんね~(●´ω`●) と何か月前から言いながら、純次 高田ばりに適当な感じになってしまい
遅くなりました。 理由はあるの。ほら、指怪我したりさ。いろいろあったさ、あたいも。。。



大小カラフルぱっちんどめ。
大きさ違うから、いっきに2つつけてもかわいいよ。
もちろん、親子でおそろもかわいいよね♪ 今回のは染色じゃないけど、表面にコーティング塗ってみました。
ちょっとキラキラ感ありです☆





アンティークチェコビーズのピアスとイヤリング(3個のみ)
これはね~お得ですよ。
面倒だからね、全部500円なのであ~る。 *片耳用のシングルピアスであ~る。

そして、これが一番時間かかりましてん。のカラー帆布+革っこ のショルダーバッグ





6色あります。 中と後ろ(体側)にポッケ付きです。
お値段同じにしようかと思ったけど、革の値段結構違うもんで、3タイプに分けました。

ほかに、ショルダーの丸型が1つと、カラフルお財布を2つになります。
是非otonariさんでお手に取ってご覧下さい。

今日からは、はんこさんのオーダー、そしてソラモモキーホルダー制作を頑張ります!


ちょっと気分転換。明日はスマイルコンサートへ行ってきま~す。 
スイーツと音楽のコラボだそうです。 乙女な響きですね~♪ 響きから久しぶりすぎて緊張する^^

それから、来週のスケジュール

来週はちょいちょいと用事がありまして、木金土のオープンを予定しております。

おしゃべりマルシェは27日! こちらも頑張りますよ~☆

次オープンは木曜日ですね~。
ブログはちょいちょい更新予定ですので、覗きに来てね☆

そらもも  


Posted by そらもも at 23:17Comments(0)スケジュール委託

2014年04月15日

スパイスカントリー&クラフトフェア 委託

さー今週末はいよいよ、グランメッセにてカントリー&クラフトフェアですよ~。
そらももは、ビーズ師匠への委託参加となります。
金曜日のみ、朝からお手伝い参加の予定でございます。
(ビーズ師匠のおとなりにはおしゃべりメンバーがそろってます^^)

しか~し。
今回、そらももは初めての道を行きます。
なので、到着するか、いや到着はするであろう。うん。
でも不安は残る道のりではあるのでございます。

ま、それは置いといて。。。

クラフトフェアの際は気合を入れて、いや気合はいつも入っているし
毎回全力なんですけどね。
お財布とか、大きめバッグとか、そんな革っこもがんばっていたのですが。
ほら、今回はね。ね、、 指が。あれなもんで。。。



最近痛みは減ったので、人気のバレッタなどをコツコツと^^

まだまだ磨く気満々です^^

この中に1つ。



そらももマークがございます。
見つけてね✩

そして、母ももの気分によって量産が出来ないもので、委託はご遠慮させて頂いておりました、
こちら作家さんに特に人気のマステカッター。



今回はそらももの制作がはかどっておりませんので、久しぶりに持っていきます✩
小 800円
中 1100円
大 1300円

早い者勝ちでございますよ。


今日は、すごいタイミングで外出先から戻ったところに絵文字の先生、Noripiさんがご来店されてました^^
絵文字のまんま、笑顔がほっこりさせてくれる先生です✩

5月4日、つかさの湯さんでの名前文字を書いてくれるイベントが



加えて5月の最終月曜日からは月1でお教室もつかさの湯さんで開催決定だそうです✩

お時間合わない方も、出張レッスン等などありますよ♪



春だから、なんか新しいこと始めたくなりますね✩


そらももは明日もお休みです。ごめんなさい。
明後日木曜日はオープンしてます✩

そらもも


  


Posted by そらもも at 23:26Comments(0)委託

2014年01月26日

ひまわりテレビさんが来たよ✩ ittaさん納品

暖かくて、風の強い一日でしたね~。

今日は作るぞ!なんだけど、そらもも家のはじまりは、毎日、前の日夜中にあれ?あれがない!
と見つからなかったものを母ももに問いただす。という事から始まります。
韓国ドラマ大好きな母ももは(そらももはあまり見たことがないんだけど、よくそういうシーンがでてくるらしい)、舌打ちと、は~ん??という 
なに?なんで逆ギレなん。。。
な返しが多くって、そらももはひとしきりワンコと地団駄を踏むのであります。
そうやって、製作時間の半分は 『探しもの』 で終わるの。

そんなこんなやってると、もう眠気が出る時間なんですよね。。。
今日は、うっかりばあちゃんの病院で寝てました(*´艸`*)
マスクにヨダレが。。。 マスクしててよかった。。。 最近睡眠中よだれがでるのよねぇ。。。なんでかしら。

まぁそんなこんなで、美食家のモモの(ルーティーンであそこのケーキ屋さんのシフォンとか、あのパン屋さんのメロンパンとか、
あそこで買うどら焼きとか食べるものが決まっておるのです。)お買い物をして、

はい、今からが製作時間。。。
はっ! 今日一日が終わりそうだぜぃ。

その前に昨日の事を少し

昨日は、玉名のケーブルテレビ、ひまわりさんが玉名マルシェの取材にやってきてくれました。



まだまだ若者と呼ぶにふさわしいピチピチガールが一人で重いカメラを持って取材にきてくれました。
去年は、まだ入ったばっかりで研修中やったのに、独り立ちしてて、月日が経つのは早いねぇ。

今年も年に一度の市民レポーターと化したミントさん。
安定のすこぶる上手し!なレポートで玉名マルシェを語ってくれました。
毎年関心しきりです。 すごいよミントさん。
近々放送されるはずなので、ひまわりテレビさんが入っているご家庭は是非✩
または、市役所やつかさの湯さんでも放映されますよ♪


さて、そらももはといえば、別に何もしてないわけじゃないですよ~。
宣伝活動と共に、福岡の委託先ittaさんからお電話頂き、初納品で11個お渡ししていた
一人十色キーホルダーが売り切れとのことで



こちらに尽力しておりました。
嬉しい限りです。

そらもも、3月ぐらいにittaさん、見に行きたいなぁと企み中です。
もち電車で。

入荷というほどではありませんが、、、



革の人には必需品、でも普通の色付き紙に書いてもお洒落な金ペン、銀ペン 沢山入ってます。


そらもも今週のスケジュール

1月27日(月) 11時~15時 (11時~13時までは緩くランチミーティング中で半開きになっております。閉店はお電話頂ければちょっと遅くまで開けておけます。ご連絡ください。 080-6436-5190)
1月28日(火) 10時~14時
1月29日(水〉 おやすみ  (打ち合わせ)
1月30日〈木〉 10時~15時
1月31日(金) 13時~16時
2月1日 (土) 10時~15時
2月2日 (日) おやすみ

お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも  


Posted by そらもも at 21:47Comments(0)スケジュール委託

2014年01月08日

福岡・作家さんのお店 ittaさんOPEN✩

雨でしたね~。
割りと土砂降りぽくなったりもしましたね~。
だからあんまり寒くはなかったね~。

雨だから、か、寒くはなかった、だけど、なのか。。。

なんだか放心状態モード (ってどんなモードやろか。。。) 

ま~明け方からそんなよく分かんないモードに入りましたそらももは
今日明日は製作はちょいと横に置いて、フィードサックやらアンティークレースやら
の資材を巻き巻きしたり、そうやってちょっと怠惰に過ごそうと思います。
焦りばかりを感じて、急いで作ったって、きっと好きなモノ出来てこない。気がする。
うん、気がするだけなんだけど。
ま、この際何時間かゆっくりしたって、そう変わりはないさ。 うんうん。
そういうことにしておこう。

という、甘い結論に達し、



新年、揉まれはじめに行って来ました。
体が凝ると、心も凝る。 そういうもんだ。

そうやって、ちょっと余裕ぶっこいた感じで時間を過ごす。

お家にかえるとポストにこんなステキなフライヤーが到着してました。



新しい委託先は初の福岡そらももでございます。 itta さん



なんと!本日オープンだった! おめでとうございます!!

福岡市博多区店屋町4-18

なにやら都会でございます。
お声かけいただいたのが嬉しくて、年末年始がんばりました~✩


ハーフウォレット


綺麗系やワイルド系名刺入れ


他に、定番長財布、ミニトート、一人十色キーホルダー、等お送りしております。

そらもも店にフライヤー幾つか置いてあります。福岡行かれる方は是非お持ちください^^


気分上昇! でも今日はのんびり巻き巻き業務だけにしまっす。

明日もそらももオープンです。10時~15時まで。
お近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ♪

そらもも  


Posted by そらもも at 22:21Comments(0)委託