2014年11月26日

グランメッセ抽選会!と玉名の竹灯り♪

今日は、グランメッセに行ってきました☆
行きはなぜだかいろんなところで渋滞( ;´Д`)
渋滞嫌いなの。 好きな人はいないと思うけど。

グランメッセ抽選会!と玉名の竹灯り♪

グランメッセのこの感じを見ると空港を思い出す。
旅してないな~。

そんなことは置いといて。

今日はこちらの場所決め抽選会だったのです。

グランメッセ抽選会!と玉名の竹灯り♪

1月17日18日の 手づくりフェア☆
今年も参加させていただきます。 名前は Tear. drop & Soramomo Manlyになっております。
入って右側の壁がわ。いつものところらへんです(●´ω`●)
隣はもちろんビーズ師匠、そしてbbさんです。

フライヤーにビーズ師匠の作品が載ってました~♪

グランメッセ抽選会!と玉名の竹灯り♪

入場券500円が400円になる割引券、たくさんありますので、ぜひ一枚お持ちくださいね☆
イベントにも持っていきます☆

グランメッセ抽選会!と玉名の竹灯り♪

帰り、絶対明るいうちに帰るんだ!と急いで帰ったのですが、結局いつもと一緒。
今日はグランメッセから出るループに引っかかり、周りをぐるぐる回って、全然回転が止まらない。
なみだがちょちょぎれそうでした。
冬はすぐ暗くなるからいやだわ~。  暗くなるのに合わせて、ナビまで暗くなるのよ。何の意味があるのかしら。。。

今年のそらももの手づくりフェア運転の迷走はこちらから。

http://soramomo.otemo-yan.net/e819959.html

今年は泊まろうと思ってます。代行さんで208号にでるより約3000円安いのだ☆

さ、明日はそらももオープンです☆
こちらの

グランメッセ抽選会!と玉名の竹灯り♪

イタリア製コンフィチュール いくつありますか?のお問い合わせいただきましたー。 6つありましたが、2つ旅立ちましたので今4つです☆
かわいいので再注文しようかと思ったらすでにSold outでした! お早めに~♪


先日、玉名の市民団体 玉名燈師 がつくる竹灯り制作の見学に行ったらお休みでした( *´艸`)
ので、作品だけちょっくらぱしゃり。

グランメッセ抽選会!と玉名の竹灯り♪

グランメッセ抽選会!と玉名の竹灯り♪

グランメッセ抽選会!と玉名の竹灯り♪

玉名グッデイの正面玄関にありますよ☆
暗くなったら綺麗に光を放ちますよ~。 紙が貼ってあるのはどんな光が出るのか楽しみ♪
河川敷に敷き詰められたらすごく素敵なのです。 今年も見なきゃ~☆


明日は10時~15時までのオープンです。 (金曜日はお休み。土曜日は11時~16時のオープンです。)
ネックウォーマー、今日中にいくつか作り上げる予定です☆
お近くにお越しの際は是非お立ち寄りくださいませ。

そらもも



Posted by そらもも at 22:48│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。