2015年01月20日
手づくりフェアありがとうございました!!アッラ リベラ と Cafe クルーチ
グランメッセ手づくりフェア、無事終了致しました。
インフルエンザが猛威を古い、寒さ厳しい中、足をお運び頂いた皆様、お買い物してくださった方々、
誠にありがとうございました。
差し入れも色々~ありがたい限りでございます(*´▽`*)
写真はあまり撮れず

二日目の終わりのほーで1枚ぐらいないといけん。と思って、手をたかーく挙げて撮ってみました。
それと、おしゃべりメンバーの警部ことRat-tat嬢がなんと!ハ ンドメイド優秀賞を見事ゲットしまして、
ステージに立っている間お留守番を

警部の風景。
誰もそらもものことをただの留守番だと気づかないので、あら~えらくぽっちゃりしなはったね~とか言われてないだろうかと
心配してしてしまいました。
あ~緊張の二日間がやっと終わりました。
何が緊張したかって、それはインフルにかからないかどうか。
インフルにかかりたくない。かかりたくない。ひとりだから、だれにも変わってもらえないから、かかってしまったらもー大変なことになる( ;∀;)
と妄想にかられ、追いつめられていたのであります。
インフルには全くならずに済んだのですが、インフルなんじゃないか病になっておりまして、それはそれは
窮屈な日々を送ってまいりました。
はぁ。つかれた。
ということで、やっとマスクを外し、飛び出せ青春!な感じの気分です。
もう一つは運転。
運転というか、道。
そらももの方向音痴をなめている人はもうあまりいない。。。のですが、誰よりも自分が一番心配。
だって去年は。。。
http://soramomo.otemo-yan.net/e819959.html
涙の1日目だったもの。
てことで、驚かれながらもそらももは今年、初の2泊を決め込みました。
交通量が多くなく、綺麗でお安いところに2泊。
快適でした。快適だったんだけど、それは2日目の夜。もうコンビニの食事は食べたくないわ。。。と思い立ちいましてね、
かといってフードコート以外でのひとり飯は未だにできないもんで、どーしたもんかと思ったんだけど、前日にホテルの大通りを挟んだ向こう側にほっともっとを見つけましてん。
そこに行こう!と思い立ち、ナビに入れてほっともっとへ。 ドキドキしたけど、ちゃんと買えたの。で、車に乗ってナビにホテル入れたら
遠かった( ;´Д`) 違うほっともっとに着いていたみたい。。。 全然気が付かなかったわ~。
ということで、玉名に帰るのとそんなに変わらない運転を経てホテルに帰っておりました( *´艸`) おつかれ、私。
そして本日!
頑張って洋服を縫ってくれた母モモにありがとうご飯。
おいしいと噂のイタリアンへ。 玉名の駅の反対側にあるアッラリベラさんへ行ってきた~♪
ちょっと贅沢ランチ を頼んだの




美しい~。けど、すべて一口食べてから、あー写真写真。。。となるので、変な絵図ですみません。
前菜のキッシュと、パスタがとてもおいしかった~♪
キッシュをホールで食べられそうに好き^^
そして、行ってみたい新しいカフェがいくつかあって、選んだのは、ほんとにオープンして間もないカフェ、クルーチさん
築地の魚市場内にある、かわいい女性がひとりガンバっとられるかわいいカフェです^^

落ち着いた雰囲気。 奥にはお子さんやママさんが寛げるスペースがブラインド越しに用意されています☆

お腹はパンパンだったけど、フレンチトーストにアイスが乗ったのをペロリと頂きました^^ おいしかった~☆
今度はちゃんとランチに来たいな~なお店でした。
夜はバーになるそうで、一押しは

レモンビール☆
女性ひとりでもふらっと飲みに来られるお店を作りたかったんだって^^ そりゃいいね♪
おしゃべりもできて、楽しかったです☆

水曜日はお休み。
フライヤーを数部お預かりしているので、気になった方は是非お持ちくださいね☆
アッラリベラさん、クルーチさん、あと玉名駅とか、いろいろ玉名マルシェフライヤーを置かせて頂きました。
是非フライヤーを冷蔵庫にペタッと貼ってくださいね。 2月1日ですよ~。
今週のそらももは木曜日からオープン予定です。
明日からぼちぼちお片付け始めます!!
そらもも
インフルエンザが猛威を古い、寒さ厳しい中、足をお運び頂いた皆様、お買い物してくださった方々、
誠にありがとうございました。
差し入れも色々~ありがたい限りでございます(*´▽`*)
写真はあまり撮れず
二日目の終わりのほーで1枚ぐらいないといけん。と思って、手をたかーく挙げて撮ってみました。
それと、おしゃべりメンバーの警部ことRat-tat嬢がなんと!ハ ンドメイド優秀賞を見事ゲットしまして、
ステージに立っている間お留守番を
警部の風景。
誰もそらもものことをただの留守番だと気づかないので、あら~えらくぽっちゃりしなはったね~とか言われてないだろうかと
心配してしてしまいました。
あ~緊張の二日間がやっと終わりました。
何が緊張したかって、それはインフルにかからないかどうか。
インフルにかかりたくない。かかりたくない。ひとりだから、だれにも変わってもらえないから、かかってしまったらもー大変なことになる( ;∀;)
と妄想にかられ、追いつめられていたのであります。
インフルには全くならずに済んだのですが、インフルなんじゃないか病になっておりまして、それはそれは
窮屈な日々を送ってまいりました。
はぁ。つかれた。
ということで、やっとマスクを外し、飛び出せ青春!な感じの気分です。
もう一つは運転。
運転というか、道。
そらももの方向音痴をなめている人はもうあまりいない。。。のですが、誰よりも自分が一番心配。
だって去年は。。。
http://soramomo.otemo-yan.net/e819959.html
涙の1日目だったもの。
てことで、驚かれながらもそらももは今年、初の2泊を決め込みました。
交通量が多くなく、綺麗でお安いところに2泊。
快適でした。快適だったんだけど、それは2日目の夜。もうコンビニの食事は食べたくないわ。。。と思い立ちいましてね、
かといってフードコート以外でのひとり飯は未だにできないもんで、どーしたもんかと思ったんだけど、前日にホテルの大通りを挟んだ向こう側にほっともっとを見つけましてん。
そこに行こう!と思い立ち、ナビに入れてほっともっとへ。 ドキドキしたけど、ちゃんと買えたの。で、車に乗ってナビにホテル入れたら
遠かった( ;´Д`) 違うほっともっとに着いていたみたい。。。 全然気が付かなかったわ~。
ということで、玉名に帰るのとそんなに変わらない運転を経てホテルに帰っておりました( *´艸`) おつかれ、私。
そして本日!
頑張って洋服を縫ってくれた母モモにありがとうご飯。
おいしいと噂のイタリアンへ。 玉名の駅の反対側にあるアッラリベラさんへ行ってきた~♪
ちょっと贅沢ランチ を頼んだの
美しい~。けど、すべて一口食べてから、あー写真写真。。。となるので、変な絵図ですみません。
前菜のキッシュと、パスタがとてもおいしかった~♪
キッシュをホールで食べられそうに好き^^
そして、行ってみたい新しいカフェがいくつかあって、選んだのは、ほんとにオープンして間もないカフェ、クルーチさん
築地の魚市場内にある、かわいい女性がひとりガンバっとられるかわいいカフェです^^

落ち着いた雰囲気。 奥にはお子さんやママさんが寛げるスペースがブラインド越しに用意されています☆

お腹はパンパンだったけど、フレンチトーストにアイスが乗ったのをペロリと頂きました^^ おいしかった~☆
今度はちゃんとランチに来たいな~なお店でした。
夜はバーになるそうで、一押しは

レモンビール☆
女性ひとりでもふらっと飲みに来られるお店を作りたかったんだって^^ そりゃいいね♪
おしゃべりもできて、楽しかったです☆

水曜日はお休み。
フライヤーを数部お預かりしているので、気になった方は是非お持ちくださいね☆
アッラリベラさん、クルーチさん、あと玉名駅とか、いろいろ玉名マルシェフライヤーを置かせて頂きました。
是非フライヤーを冷蔵庫にペタッと貼ってくださいね。 2月1日ですよ~。
今週のそらももは木曜日からオープン予定です。
明日からぼちぼちお片付け始めます!!
そらもも